教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

後輩が公務員試験(警察官・消防士)の勉強をしているのですが、刑務官という仕事にも興味が湧いてきて刑務官も受けたいと思って…

後輩が公務員試験(警察官・消防士)の勉強をしているのですが、刑務官という仕事にも興味が湧いてきて刑務官も受けたいと思っているらしいのですが、刑務官の試験は警察官・消防士よりも難しいのですか?警察官・消防士の勉強と同様の勉強方法ではだめなのでしょうか?

1,132閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    刑務官の問題は国家3種という宇試験の過去問から出題されます なのでその過去問を2~3回繰り返して勉強すれば大丈夫です^^ 試験のとき、自分のがんばりもあったのか 「うわぁ、こんなんでいいの?!」って思いました

    ID非表示さん

  • 自分は民間から年齢制限ぎりぎりで入りました。試験内容は高校程度でテストの半分ぐらいの点をとれば一次は受かったような気がします。問題は二次です。体力測定・面接あります。体力測定は夜、公園で練習しました。一項目でも駄目なら終了です。面接は一般的な面接の内容ですが、仕事の内容をある程度知っておいた方だいいのかもしれませんね。「上司から死刑執行に立会いなさいと言われたとき、あなたはどうしますか?」等の内容もありました。落ち着いて考えれば問題ない内容ばかりですが、嘘をつくとばれます。わからないことがあれば「勉強不足です。」等でいいと思います。素直さが評価されて逆にいいのかもしれませんね。刑務官は国家公務員で経費削減のにより採用も削減されつつあります。受けるなら早めの方がいいかもしれません。

    続きを読む
  • 警察官・消防士の試験ほどではないですが、一定の体格以上でないと合格しないし、体力試験(息こらえとか腕立て伏せレベルだったと思う)もあります。 それよりも、刑務官の仕事は大変です。夜勤があり、武道訓練(剣道か柔道、どちらかをやらされる)という肉体的な面の負担が大きいので、「公務員=残業が少ない、安定している」と思っている人にはとても勧められません。組織自体がかなり体育会系なので、先輩後輩、上司部下の関係がかなり難しいと思います。むしろ、刑務官になるなら国家一種から入ったほうが、ひどい扱いを受けなくて済むような気もします。(「一種様」扱いされて、ひどくいじられることは少ないため。) 転勤は、最低でも10年に1回はあります。新人刑務官には回ってきませんが、数年経って拘置所勤務になると、死刑執行に立ち会うという重い仕事もあります。高齢の受刑者になるといわゆる認知症の方もいます。そんな相手もしなくてはいけません。また、交通が不便な場所もあるので、車なしで生活できないところもままあります。免許は持っていたほうがよいかと思います。 むしろ勉強するより、人生経験をいっぱい積んだ(例えば民間で働いていたとか)ほうが、スムーズに行きそうな気がしますよ。 ちなみに、これらのような条件があるため、入って3日で辞める職員も少なからずいますので・・・・。

    続きを読む
  • 真面目な話 転勤が多いよ。 刑務所のある町に住んでいたけどクラスメイトの4分の1が親は刑務官で 2年に1回くらいのペースで全国を飛び回っていたよ みんな 今はしらないけど。 質問の回答になってないですが

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

刑務官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる