教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の就職活動について(母子家庭)

退職後の就職活動について(母子家庭)現在、母子家庭、子供(保育園児)2人、私26歳です。 派遣会社でメーカーの事務をしてもうすぐ1年になります。 今後の事を考え、正社員で定年まで働きたいと思っています。 実家住みの為、子供の事で仕事を休むことはありません。両親が協力的です。 現在もっている資格は、簿記3級、FP技能士2級のみです。 そこで、 ①11月に簿記2級を取得し(勉強しています)、その後会社を退職し、 簿記1級または行政書士の資格をとり(学校に通います)、就職活動をする。 ②11月に簿記2級を取得し、退職せず、就職活動をする。 どちらの方が良いでしょうか? 現在の仕事は、部の経理処理程度で、本格的な経理ではありません。 前職は金融機関で営業兼事務を2年していました。 お金の事も法律のことも税金関係も興味があります。 看護師などは向いていないので、事務関係を希望しています。 とにかく離婚後子供2人を引き取ったので、自分がしたい事よりも、 子供たちを大学まで行かせる為に、安定した(一般事務でもいいので)就職が優先です。 また、①の場合、ブランク半年~1年と考えていますが、再就職に不利でしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

438閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どちらかと言えば②ではないでしょうか。 退職する場合、収入が失業手当のみになっても問題はないのでしょうか? あと、経理や法律に興味をお持ちのようですが 残念ながら簿記2級や行政書士では、就職においてさほど有利にはなりません。 資格で確実に就職するなら簿記1級、司法書士などが必要だと思います。 安定した事務職をという事であれば、公務員はどうでしょう? 年齢制限は自治体にもよりますが、職歴ありの場合は概ね30歳までです。 部署によって法律や経理の仕事もあります。 ネックは試験勉強をしなければならず、競争率も高い点です。 しかし入ってしまえば育児休暇など人事制度は手厚いので、安心できます。 またブランクがあっても理由をきちんと説明出来れば、さほど不利にはならないと思います。 お子さんの為、頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる