教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今建築の専門学校に通っている二年です! 二級建築士の試験内容について教えてください!!

今建築の専門学校に通っている二年です! 二級建築士の試験内容について教えてください!!来年独学で受けようと思っているんですけど無謀ですか!? 今は自分で法規を勉強しているんですけどおススメな本などありますか?? 学校で構造も勉強してるんですけどまったくわかりません>< 自分はこれで構造は理解した!っていう本ありませんか!? 製図は何年か前まで設計事務所にいたので理屈はある程度わかるつもりです! 手書きで描いたことはないんですが・・・ 製図は家で勉強できるんでしょうか?? 後効率のいい勉強法など教えてください!! 乱文ですみませんがよろしくお願い致します。

続きを読む

890閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    2級であれば独学で合格は十分可能だとおもいます。 他の建築の専門は手書きで図面かかないんですか?びっくりです。当然CADもやりますけど手書きもやりました。 法規は過去問やればいいでしょう。あと法改正された場合のために受験年になったら法改正に対応した問題集をやりましょう。 法令集は早いものだと12月には新年度のがでるので早いうちからアンダーラインやインデックスをはって早くひけるようになっておきましょう。試験で一番点がとれる教科ですから。法令集をひきなれただけ点数になります。 法規は過去問と法令集を引いて法令集から答えがだせるように勉強されるのがいいとおもいます。 法規は下手な参考書勉強するよりいかに法令集から答えをだせるかです。(当然答えの出し方わかってないと読み解けませんが) 構造とは構造力学ですか? 構造力学だと 一番わかりやすかったのは学芸出版社からでてる武蔵靖毅さんの「5日でわかる構造力学」ですかね。 構造力学だとしたら自分もかなり不得意科目でしたが受験勉強だけかんがえたらこのテキスト本当にたすかりました。 5日ではわからないとおもいますが3クールで15日くらい。最初はよんでいても理解しにくいかもしれませんが学習おわったころには力学いい感じになっているとおもいます。人によって大差ありますが。 製図は手書き書いたことないのであれば手書きの練習をすることですね。あと大手予備校にいくのも手ですね。 今年もまだ課題が発表されてないのでなんともいえませんが、通年どおりだと今年木造来年木造再来年RC造でしょうから 一発合格めざすのなら木造に重点をおくのがいいかとおもいます。少なくとも今年の問題がでたらエスキースだけでも練習しておきましょう。

  • 二級建築士は学科一ヶ月。製図は無勉。図面は一枚も書かずにぶっつけ本番で受かりました。学校でたての年でしたので、授業ををある程度まじめにきいていれば、取り立てて勉強しなくてもうかると思います。 一級は学科は独学。これは日建のテキストと問題集オクで手に入れて勉強しました。製図は総合資格に通いました。 さすがに一級の製図は実務とちょっと勘所が違うので教えてもらわないときついと思いました。ただ通えば受かります。 通っていたクラスで出席率が8割以上の方は全員受かりました。 建築士の試験は難関試験ではないとおもいます。やり方さえ間違わずに勉強すれば6ヶ月で楽に受かります。 とにかく日建か総合資格のテキストと過去問集を手に入れること。市販のテキストはやるだけむだ。 効率のいい勉強法は予備校に通うこと。 建築士の資格は総合資格か日建に金はらって買うようなもん。 がんばって。

    続きを読む
  • ネットオークションで、日建学院や総合資格の昨年の使用済みテキストが売りに出ています。(法令集も) 勿論、本年度改正された法律などには対応できませんが、この2校はダテに高い授業料とってる訳ではないのでオススメです。 私は上記の資格学校に夜間通って3ヶ月の勉強で2級学科を受かりましたので、時間節約なら資格学校もありです。 時間は掛かっても出来るだけお金を掛けたくないなら今のうちにコツコツ頑張って下さい。 効率のいい勉強方法は、徹底的に過去問です。結局行き着く所はそこになりますので。 製図板を使った事のない人は、製図は必ず苦労します。 でも、学科を受からないと製図はないので、まずは学科の勉強をして下さい。 最悪製図で落ちても、来年又製図から受けられます。 どうしても、1年で受かりたい時は最初から資格の学校をオススメします。 製図は資格学校行ってても慣れていない人は結構落ちますけど。3ヶ月しか勉強期間がないので。 あなたは設計事務所にいたり、専門学校行ってるから多分平気でしょう。 私は今、1級建築士試験の設計製図の勉強をしています。 お互い大変ですけど頑張りましょう。

    続きを読む
  • 受験資格はあるとして 二級建築士受験の製図の講師をしてました 学科は独学で何とかなると思いますが 実技は、きついと思います 初めは、平行定規で過去問をトレースするだけで、 ほとんどの人は、10時間以上かかります 手書きをやってない人は、ペンの持ち方からやりますので さらに時間がかかります それを、3時間30分を切るまで頑張ります あとは 試験用にシンプルで条件を満たしたプランニング手法が必要になります 1年目の実技は、独学でチャレンジして 駄目だったら、どこか学校を探してもいいかもしれません まずは、学科ですね

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる