教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトについての質問です。長いですが読んでくださるとありがたいです。 音に敏感でバイトをやめた人っていますか?アルバ…

アルバイトについての質問です。長いですが読んでくださるとありがたいです。 音に敏感でバイトをやめた人っていますか?アルバイトが全然続かない人はどうしていますか?私は新しくアルバイトを初めて昨日で3回目だったのですが。音がうるさくて辛いです。具体的に言えば…私はモールで働いていて。モール内のBGM?もうるさいですし…雑貨屋さんなのですが化粧品売り場は特にキャンメイクとかセザンヌのCMなどがあちらこちらに流れていてうるさくて仕方ありません。頭も痛くなり…気持ち悪くもなって昨日は薬飲もうか迷ったぐらいです。週2・5時間半働いていて…5時間半もその中に居ないといけないのが本当に辛いです。勤務時間を短く出来れば良いのですが…最低勤務が5時間からで…難しいです。その前は薬局で働いていたのですが…レジが覚えられず年上の方からも嫌われて…きついこと言われて。接客もとても嫌だったのでやめました…その後バイトを探していたのですがいいのが見つからず…でも、お金が必要で…とりあえず雑貨屋さんでバイトをした感じです。掛け持ちで子供相手の仕事もしているのですが…そこは勤務時間も2時間程度であまり苦ではないので続けはられそうなのですが。1番の本業の方が見つかりません。私は人見知りで陰キャですし。音に本当に敏感で…人混みとかも苦手ですし覚えるのも遅く…人並みになるのに精一杯努力しないとできない体質で…HSP気質です。そんな人間だからこそ…何をやってもあまり長く続かずにいます。そんなこんなに求人を探して応募してを繰り返していたら…本格的にやりたいのが見つからない状態になってしまいました。私みたいに音が苦手でバイトをやめた人はいますか…?こんな私でも大丈夫なバイトってありませんか…?私は何ならできるのでしょう。また、2ヶ月ほどでバイトやめたら…良くないでしょうか…?親にも…何やってもなかなか続かないためため息をつけられたぐらいです。どうしたらいいのでしょう。

続きを読む

51閲覧

回答(3件)

  • 合わないなと思ったら辞めていいと思いますよ。無理して続けてもつらいだけですし、どんどん辞めにくくなります。 体力ない人が自衛隊向いてないのと同じです笑 今はため息つかれたって、最終的にご自分に合うバイトを見つけられれば大丈夫ですよ。 フルキャストいかがでしょうか? https://sp.fullcast.jp/ 日雇いのバイトの求人がたくさん掲載されています。毎回同じ求人に応募してもいいですし、もちろん毎回違う求人に応募してもいいです。企業側から評価されるシステムもありません。 求人は工場の軽作業系が多いです。 私はよく化粧品工場の求人や飲料メーカーの工場の求人に応募してました!シャンプーのボトルをベルトコンベアに並べたりシールを貼ったり、ペットボトルの入った袋にチラシを入れていくような仕事です。 人付き合いもなく黙々と作業できますし覚えることとかも特にないです。 工場だと機械の音はしますがBGMとかではないので大丈夫かなと思ったのですが…いかがでしょうか? あと学生の頃は100円ショップのバイトをしていました。 BGMは流れますが爆音ではないですし、いろんな曲が流れるのでちょっと楽しみにしていたくらいです笑 音楽全然だめでしたらすみません…!! 私の時代はレジ対応もしましたが、今はどこもセルフレジですし接客の機会は昔より少ないと思います。お客さんに商品の位置を聞かれると対応しなくてはいけませんが…最初は先輩に聞きまくって大丈夫ですしそのうち覚えます。アホの私も覚えたので笑 ちなみに私は高校3年間いじめられて友達ゼロだった正真正銘の隠キャです。笑 経験談しか挙げられずすみません…。 少しでも参考になれば嬉しいです!

    続きを読む
  • まずはタイミーとか短期バイトでいろんなところで働いてみて自分に合うのがどんなところか把握してみたらどうでしょうか? 雑貨屋で働いていた立場から話をさせていただくと1月上旬まで働くのが難しそうなら早めに辞めた方がいいと思います。 今は大丈夫ですが12月はクリスマスに向けてかなり忙しくなるのでその時に辞められてしまってクリスマスまでに次のスタッフが見つからないとかなりキツいです年始は福袋販売もあります。 続けられそうならいいですが無理そうなら今のうちに辞めた方がいいです。

    続きを読む
  • 音に敏感で人混みが苦手な方にとって、アルバイトを続けるのは大変だと思います。しかし、あきらめずに自分に合ったアルバイトを探し続けることが大切です。 ・静かな環境のアルバイト(事務作業、データ入力、在宅ワークなど)を探す ・短時間勤務のアルバイトを探す ・人と接する機会が少ないアルバイトを探す ・自分のペースで仕事ができる環境を探す このように、自分の特性に合わせてアルバイトを選ぶことをおすすめします。また、2ヶ月程度でアルバイトを辞めるのは問題ありませんが、次のアルバイト先が見つかるまでは続けた方が無難です。 自分に合ったアルバイトが見つかるまでは、諦めずに探し続けることが大切です。焦らず、自分のペースで探していけば、必ず見つかると思います。頑張ってください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

モール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる