教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いわゆる「ヤメハラ」にあっています。 退職願いを出した途端に、嫌がらせが始まりました。 もう来月の予定は立てたのにとか、…

いわゆる「ヤメハラ」にあっています。 退職願いを出した途端に、嫌がらせが始まりました。 もう来月の予定は立てたのにとか、今までは何にも注意しなかった小さなことまでネチネチと行って来たり。もう次の職場は決まっていて年収も上がります。 1日でも早く来て欲しいと言われています。 有休はフルに使いましたが、もう現在の職場には行きたくありません。特にネチネチ上司に、会いたくありません。残り一か月くらいありますが、全欠勤すると問題ありますよね?

続きを読む

837閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    許せないですね…。 色々と選択肢はありますが質問者様のお気持ち次第です。 まず欠勤については、無断欠勤だと家に来られたり、入社時に親御さんなどに保証人になってもらったと思いますが下手したら保証人に電話がいきます。 退職日まで欠勤しますとだけ連絡しても下手したら上司から連絡くるのでかなり不快だと思います。人事と退職の手続きを進めるうえで社用PC・ケータイは確認しないといけですからね… なので私なら下記選択肢を考えます。 ①もうお金はいいから早く会社と縁を切りたい →退職代行をつかって退職日を前倒しにして退職。そして退職翌日から新しい職場、それが無理なら失業期間が発生するので失業保険をもらってダラダラする。 ②上司をつぶす →可能であれば上司とのやり取りを録音して社内の内部通報に連絡。至急対応してもらうようにする。(労働基準監督署にも連絡したほうがいいですが対応は遅そう) ③悲劇のヒロインになる →心療内科にいって診断書を貰って退職日まで休職する。パワハラされてることを医者に伝えると2回目の受診で診断書もらえます。 診断書貰えたら課長や室長に診断書出たので休みますと伝えて、あとは休職手当をもらいながらダラダラする。

    2人が参考になると回答しました

  • どーせ辞めるんだから、 行かなくてもいいんでない?

    1人が参考になると回答しました

  • 全欠勤は労働契約違反となり、給与未払いや損害賠償請求の対象となる可能性があります。しかし、精神的な健康を害するような環境に無理に出勤する必要はありません。まずは、上司や人事部にハラスメントの事実を伝え、改善を求めてみてください。それでも改善しない場合は、労働基準監督署や労働相談窓口に相談することをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • ・ヤメハラは絶対に許されるべきではありません。上司の嫌がらせ行為は非常に残念なことです。 ・全欠勤は望ましくありません。欠勤が続くと、懲戒解雇などの可能性があり、トラブルに発展する恐れがあります。 ・できれば、上司や人事部門に状況を説明し、早期退職や休職などの対応を求めることをお勧めします。ただし、上司との関係が悪化している場合は難しいかもしれません。 ・万が一、全欠勤せざるを得ない場合は、医師に精神的ストレスを訴え、診断書を取得することをお勧めします。診断書があれば、欠勤に対する正当な理由となります。 ・次の職場が決まっているのは良かったですね。新しい環境で頑張ってください。ヤメハラは決して許されるものではありませんが、無事に乗り越えられることを願っています。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる