教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休期間の延長ができるか教えてほしいです。 派遣社員で2019年5月~の5年有期雇用として働いてます。

育休期間の延長ができるか教えてほしいです。 派遣社員で2019年5月~の5年有期雇用として働いてます。私事ですが、2023年の8月に子供を出産し現在育休中なんですけど2024年の5月末で有期雇用が終了してしまいます。 派遣社員としての継続意思がある旨は伝えてるのですが、一旦退職してから再度雇用することのとでした。 私としては、子供が1歳迎える前に育休が終わるため雇用を延長してもらい育休期間も子供の1歳まで伸ばしたいと考えてるのですが、できないのでしょうか? 派遣会社の担当に聞くとできないとは言われてます。 最近、前の担当が辞めてしまい今の担当の話だけでは信頼がないため皆様の知恵を貸してほしいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

105閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    質問を読む限りでは、契約の更新が確定していない以上育休の取得は難しいと感じました。でも、育休を理由に更新の拒否することはできないので、なぜ更新でなく再度雇用なのかもう一度会社に聞いてもいいと思います。 あくまで手続き上の問題で、再度雇用同じ場所に雇用してもらえることが確定しているなら、その内容で育休継続できないか派遣会社に相談してみましょう。 産休に入る時点で勤めている会社や派遣会社の担当者と今後について話をした時はどういった打ち合わせになってたかも重要だと思いますが、その時点の打ち合わせと現在の話で違っている所ありますか?

  • 契約期間内であったり契約更新が決まっていた訳ではないのであれば、雇用を延長することはできません。 契約先としては再度働けるようになったらまた契約するつもりなのかな?と思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる