教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校二年生で来年は進学ではなく高卒の公務員として市役所の職員として働きたいと思っているます。

現在高校二年生で来年は進学ではなく高卒の公務員として市役所の職員として働きたいと思っているます。ガイダンスなどを聞いていると給料もそこそこよく休みもあり定時で上がれるなど良い条件ばかりだったのですが、実際定時で上がれるかどうかは職場によるものなんでしょうか? また高卒の市役所職員の仕事内容は大体どのような内容なのか知りたいです。 部署によって違うことはわかっていますが参考までに教えてください

続きを読む

233閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    市役所の仕事内容は一般的な民間企業と比べ物にならないくらい多岐にわたります。都市計画や交通に関わる部署から、年金・福祉・生活保護に関わる部署、一般的な窓口である市民課、財政課や人事課、防災や情報推進に関わる部署等、現業の職員すら全容が把握出来ないくらい色々あります。もちろん、業務の忙しさや残業の有無も各課により異なります。地元の県庁の財政課では月残業時間が200時間を超えたりする方もいらっしゃいました。イメージとしては、残業がある部署とない部署が二極化してる感じがします。部署ガチャなんて言われてますね。 ちなみに、高卒の職員とそれ以外の正規職員とで、担当する業務に違いはありません(専門職・技術職採用を除く)。

    知恵袋ユーザーさん

  • 残業は当然部署によります。サービス残業の程度は自治体によりけりです。 月ごとに書類を作成して決裁を上げての繰り返しです。

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる