解決済み
お仕事にお忙しい中、ご質問いただきありがとうございます。 日々の接客業は大変ですね。お客様からの食べ物の持ち込みにお困りのこと、よくご理解いたします。 おっしゃる通り、初めに"いらない"としっかり伝えることが大切ですが、 毎日お会いする常連のお客様へのお断りはたしかに難しい面もあるかと思います。 まずは、笑顔で感謝の気持ちを伝えながら「ご心配おかけしてしまうのですが、 ご用意してくださるお気持ちが嬉しい反面、食品衛生上の観点から 店内でのお持ち込みはご遠慮いただけますでしょうか?」とお伝えください。 それでもお客様がしつこく聞かれる場合は、「お食事の準備はスタッフが心を込めて行わせていただいていますので、お客様にはお気遣いいただきたいのです。」とおっしゃると良いかもしれません。 そして、「お客様にはなるべく美味しいお料理を提供させていただくため、頑張って努力いたします。」と親身な気持ちを伝えてみてください。 相手が困った気持ちになってしまうかもしれませんが、ご自身の健康と安全のためにもこのようなご対応が必要です。心苦しい気持ちもあるかと思いますが、お客様もきっとご理解いただけるはずです。 今後も素敵な接客をされることを願っています。どうかお身体に気をつけて頑張ってください! あいなでした。
それは店長案件で、店長にも相談すると言うスタンスではなく「もうあの方と関わりたくないです」とどうしたら良いか?ではなく、どうしてもらいたいかと言うのを伝えてください。もう主さんでは解決するのは無理です。 例えばですが、私はこういう取引先の人が来たら「お食事には行きません」と言います。理由は言いません。理由を言えばそこに付けいられるだけなので。なんと言われても「お食事には行かないです」とニコニコ笑っています。これを何度も繰り返すと、そのうちに「言っても無駄だな」と分かってもらえるようです。 ものはもらったことがないですが、もしもらったならば「今までありがとうございました。今後はご遠慮します」これもにこっとして言います。わからない人間には、ごちゃごちゃ言わず、10文字以内で相手にも100%以上わかるような言葉を言います。いくら鈍くてもそれぐらいはわかると思います。後は同じことを何度も何度も何度も返すだけです。
まず店長どうするか対応を話し合いましょう。 きつく言っていいのか。 対応は別の方がするように変わってくれるのか。 などなど きつく言っていいのでしたら、うちはキャバクラでもないので同伴など、個人的食事へのお誘いは止めてください。 とかどうですか。 ただ、スナックのママが、客に同じように付きまとわれ殺人になって事件もあったので、催涙スプレーなど身を守る道具持ってくださいね!
兎にも角にも店長に相談してください。 接客業の場所に飲食物はそもそも許されるんですかね?
< 質問に関する求人 >
50代(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る