教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

司法書士の事務所について。 質問1.司法書士合格後、就職せずに、いきなり開業する方はいますか?それは一般的なんでし…

司法書士の事務所について。 質問1.司法書士合格後、就職せずに、いきなり開業する方はいますか?それは一般的なんでしょうか?質問2.司法書士になり開業事務所がある程度うまくいった状態の司法書士さんが、弁護士資格を取り、自分は弁護士としての活動を始め、司法書士事務所は別の方に運営、営業を任せるなどは現実ある話なのでしょうか? 例えば売り上げの何パーをもらいその他は、新しい代表になる司法書士に渡す、ただこの事務所のオーナーは自分であると言うイメージです。事務所版の投資家のようなイメージです。メリットも新しい代表にはある程度あるかとは思いました。(集客、リスク的な面で)

続きを読む

102閲覧

回答(2件)

  • >質問1.司法書士合格後、就職せずに、いきなり開業する方はいますか?それは一般的なんでしょうか? 開業、というのは、司法書士として登録することです。 勤務先(修行先)の事務所で開業する人も、多いですが、まったく修行せずに、自分一人で・・・というのは、修行させてくれる事務所に雇ってもらえない(年齢とか性格とか)場合には、仕方なく独立開業せざるを得ないと思います。基本的には試験に合格しただけでは実務はできないので、たいていは2~3年から数年間修行してから独立します。 いつどのタイミングで開業(登録)するかは別の問題です。 >質問2.司法書士になり開業事務所がある程度うまくいった状態の司法書士さんが、弁護士資格を取り、自分は弁護士としての活動を始め、司法書士事務所は別の方に運営、営業を任せるなどは現実ある話なのでしょうか? ないと思います。 司法書士としてうまくいっていれば、弁護士よりも楽に稼げるわけですから、わざわざ弁護士になる必要がないです。 代表が高齢化により、事務所をたたむかどうか・・・という場合には、長年番頭格でやってきたサブの司法書士が跡を継ぎ、顧客も引き継ぐということはありますが、あくまでも長年顧客との信頼関係ができている場合に限られると思います。士業と顧客は相性がありますし、会社にしろ不動産にしろ、誰にでも頼んで何とかなるというものでもなく、他から引っ張ってきた司法書士にあとは任せるのでよろしく、と言われても・・・別の司法書士事務所に依頼をする可能性のほうが高いと思います。

    続きを読む
  • シンプルにないです。 実績もなくコネクションもなくどう仕事をするのですか? 営業に自信があれば新規開拓も出来るでしょうがその間は? クライアントがいないのに青写真を描いてもお金にはなりません。 司法書士自体、そもそもそんなに仕事はないです。 弁護士がやれるので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる