教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ADHD、大人の発達障害で仕事を辞めるか、薬に頼って仕事を続けるか迷っています。

ADHD、大人の発達障害で仕事を辞めるか、薬に頼って仕事を続けるか迷っています。新卒で入った仕事はマルチタスクが求められる仕事だったため、絶望的に向いていないことを実感しています。 ケアレスミスの多さ、「当たり前」ができないことにより周りにも呆れられ、煙たがられている状況になってしまいました。とうとう鬱状態になってしまったため、精神科に通院することにしました。 通った精神科ではADHDの傾向が強くあると判断され、次回から「コンサータ」を処方するとのことで同意しました。私もとにかくこの状況から逸脱したいという精神状態だったため、薬に頼ろうという考えしか及ばなかった次第です。 後日セカンドオピニオンとして他院に伺ったところ、患者の90%はストラテラで対処している、コンサータはいわば麻薬のようなもので依存性があるからその病院は少しおかしいと注意されました。しかし、そのクリニックでは、私の話を微塵も理解しようともせず、「うちなら薬をすぐ出せる」と薬を強制するような先生で、ショックを受け帰りました。 そして今日、最初のクリニックへ行き、最近の状況を聞いてもらおうと整理をしたうえで向かいました。はじめに、薬の副作用について疑問を持ち始めたこと、この決断が正しいと分からないことを先生に相談したところ、急にキレ始め、「迷ってる時間が無駄だ、早急に同意書を書け。君は向いてない仕事をしているんだ。」と急かされ、5分で診察を終えられました。悩みと向き合ってくれなかったこと、その先生が怖くなったため、薬は処方せず、今に至ります。 そこで、私が皆さんに聞きたい質問はふたつです。 ①精神科は結局は患者の生きづらさを解決してくれるものではなく、結局薬を処方する、診断書を書くというビジネスなのでしょうか。 →私は悩みを解決してもらうための助け舟が必要だったのですが、それはちっぽけなもので、甘えだったのでしょうか。 ②ADHDは薬に頼るしか社会で過ごす道はないのか。 →私はまだこう考えられる理性が残っているため、精神状態はそれほどひどくはなっていないとします。しかし私にADHDの特性がかなりあることは事実でそこでかなり生きづらさを感じているのは事実です。二時障害も怖いです。それから逃れるためには現在の部署を変えてもらうしかないと考えますが、はたして周りに理解があるのか。そして社会はそこまで私に寛容なのか。(ただの甘え怠けだと思われるのか。) 居場所がなくなった時、私は仕事を辞めるという覚悟はまだありません。しかし今の部署でやっていく自信はとうに枯れてしまいました。 長文になりましたが、人間不信になりつつある今、皆さんの客観的なご意見が聞きたいです。 そして、ADHDでも社会でふつうに過ごそうとされている方の生き方を教えてください。

続きを読む

879閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(13件)

  • >精神科は結局は患者の生きづらさを解決してくれるものではなく、結局薬を処方する、診断書を書くというビジネスなのでしょうか。 どちらでもあるのではないでしょうか。 患者は特性による生きづらさから脱したいし、医者はリスクのある薬を処方しながら長期的に利益をとりたい。 もっともコンサータのような劇薬監理してたらそんな利益吹っ飛びますがね。 その劇薬が必要なのがADHD、ナルコレプシーの方々です。 >ADHDは薬に頼るしか社会で過ごす道はないのか。 生きている以上そこが「社会」です。 経済に触れます。活動をします。 よって薬に頼らずとも生きては行けます。 ですがこれからもその生活を維持したいと言うのであれば、判断力を補強する為の薬が必要になってきます。 のんびりできる仕事が向いていると思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ①近年、ADHDと診断してもらいたい人やうつ病患者が増えているのでクリニックも忙しいのでしょう。先生も人間なので何回も同じような患者の経験をしているのでいらいらしたのでしょう(笑) 依存性や長期目線で考えたらあとの医者がいうようにコンサータよりもストラテラの方がいいように思います。それは主さんが、納得したうえで処方してもらったほうがいいと思います。(ちゃんと話を聞いてくれるところで) ②自分も就職後、かなりマルチタスクを必要とする職場でしたが、ストラテラを飲みだしたことと、作業を毎日繰り替えしていたことで最終的には要領良く仕事をこなせるようになりました。おそらく入職して半年くらい。それくらいたてばコツも見いだせてくるように思います。 あと主さんはどちらかという複数同時並行よりも1つのことをじっくりこなすタイプ?なように見えるため、現状の主さんではその部署では力を発揮できていないようなので、できれば部署を変えてもらう方がメリットがありそうな気もします。自分のように薬を飲んで仕事がこなせるようになった人間もいるので一概には言えませんが。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 辛いですよね、お気持ち察します 自分もADHDです診断を受けたのが四十過ぎてからです、それまで地獄の様な毎日で仕事が終われば大量のアルコールに逃げて居ました、自分が通院した所の先生はよく話を聞いてくれました、やっぱり アナタと同じで本当に自分はADHDで間違い無いのかと先生に聞いた事が有ります、その時先生は自分のめを観て、ゆっくり ハッキリと、いい加減な診断は下さないと言ってくれました、その時信頼しても良い先生だと自分は直感しました、医師と患者の間には信頼が無ければ不安しか残りませんもんね!ひとつ目の質問の自分の意見は自分にあった病院、先生を探してみて下さいとしか言えないです、二つ目で答えるなら 自分の場合は薬は余り効きませんでした、必死になって貯金して、それまでの仕事を辞めて、なるべく人と関わらない一人で出来る仕事を開業しました、自分の場合はですよ! アナタが甘ったれた怠け者では無い事は 同じ障害である自分にはよく解ります、

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる