教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

無印良品のアルバイトについてです。

無印良品のアルバイトについてです。私は先月からパートナー社員としてバイトしてます、オープンスタッフとして毎日働いてるのですが、正直辞めたいです。 理由は二つあります。 一つ目は、社員さん含めスタッフの方が全然説明をしてくれないことです。 初めて入社した時に、なんの説明もなく「はい、これお願いー」みたいな感じで仕分けを頼まれたり用語の説明もされないまま、これ〇〇(専門用語)だから〜みたいに言われて混乱しました。しかもこういうのが何回かあります。なんかグダグダな感じです(;_;) これって私の甘えなのでしょうか、、 二つ目は、無印良品のイメージに沿わない事です。 これは私のミスなのですが私は普段、無印良品みたいなシンプルなのは好きでは無く全く身につけないです。それを解った上で働こうと決意したのですが、実際働いてみると無印良品みたいな清楚な感じがあまり得意じゃ無くて化粧も濃くしたくなります(T-T) みんな向上心があって凄くて私もそれに追いつきたいと思うのですが、周りのスタッフさん達は無印良品の理念(?)や商品など愛社感が凄くて…置いてきぼり感があります。それと単純に仕事がきついです、、 長くなりましたがこれらの理由でやめたいです。パートナー社員は契約更新前に辞めることは出来るのでしょうか??

続きを読む

13,437閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 社会人ですか?学生さんですか? 一つ目は、社員さん含めスタッフの方が全然説明をしてくれないことです。 →分からないなら、分からないんですが教えてください。とアピールすれば良いと思います。 学生や新社会人にありがちですが分からないことをそのままにするとおいてけぼりになってそうなります。 全然説明してくれないのは恐らくメモを取らず、単純に聞いてるだけでは? この子はメモしなくても仕事できるんだ。と思われてるのでは? 社会人になった時特にひびきます。(↑経験済み) なんの説明もなく「はい、これお願いー」みたいな感じで仕分けを頼まれたり用語の説明もされないまま、これ〇〇(専門用語)だから〜みたいに言われて混乱しました →混乱したら真っ先に聞く 仕事にメモは必需品です。ないと先輩から怒られる職場もざらにあります。専門用語は片っ端からメモしていく。 スタッフ同士専門用語言い合うことざらにあります 分からなければそれってどういう時に使うんですか?とか。 例えばこれなにをすれば良いですか? どこに置いてくれば良いですか? どういう置き方をすれば良いですか? 先輩は後輩に厳しいのは当たり前。 先輩に聞くならしつこいレベルがよい。 モヤモヤしながら仕事してたらそりゃあグダグダになりますよ。 甘えというか、社会のルールを知らないだけ 認めて下さい 私もそういう経験があるので、あなたの気持ち分かります。 仕事に自信がなければ先輩に相談 改善方法とか教えてくれます 先輩に頼るのもひとつの手段。 聞き方にもよりますけど。 社会のルールを学ぶ必要あると思います。 聞くのが恥ずかしいという概念捨ててください。 その概念を持つことがまず恥ずかしいです せっかくオープニングスタッフからはじめたのに辞めるのは勿体ないですよ そんな理由でやめたら社会人になった時後悔します ↑(経験済み) 辞めるならしっかりそのお店全部を理解しやることがなくなるまでやってからが常識。 その仕事が合う合わないは話別です。 無印良品の面接してきたばかりですが、色々経験してきたので、自信あります。 1個のお店で全部やること把握してるので物足りないと思って今回無印良品に応募した感じです。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

無印(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

無印良品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる