解決済み
最近考えすぎてうつ状態になってしまっています、助けてください私は今大学3回生です。大学の公務員試験の対策講座の申し込みが迫っているのですが、公務員を目指すか民間企業に就職するのを目指すか決め切ることができず、公務員試験の対策講座を受けるべきなのか分かりません。 公務員と民間の違いなど、色々調べていますが、まだよく分かっていない状態です。競争とかは私には大変そうな気がするうえ、土日祝が休みだったり、その他の待遇が良さそうな公務員がいいのかなと思っていたのですが、本当にこれでいいのか不安です。公務員試験対策講座もとても高いですし、試験対策が長期戦で本当に大変そうだなと思います。民間よりも内定が決まるのが遅いらしい?ことや、公務員全落ちしたときのことがとても不安です。 大学の就職支援室に相談したところ、SPIで受けることができるところもあるから、いろいろ見てから独学でSPIで受けられるところを目指すという手もあると教えてくれましたが、公務員を目指すならやはり対策講座を受けるべきですよね……?でも高額なため後から民間にする!となったらどうしようという気持ちもあります。 公務員対策講座、受けるべきでしょうか……?
289閲覧
3人がこの質問に共感しました
公務員対策講座を受けなくていいと思います。 SPIやSCOAで受けられる市役所・県庁などとても多いですから、SPIやSCOAを勉強して、市役所・県庁も受けるし、民間企業も受ければいいです。 民間企業のほうが選考時期はやいので、SPIやSCOAの練習にもなるし、民間企業がどういうものかも理解できます。民間企業で1-2社内定を取っていたら、大きな自信になって、安心して、その後の市役所・県庁を受けることができます。 仮に、市役所・県庁が全落ちしても、民間で内定取っているのだから、就職先は困らないわけです。滑り止めですね。 SPIやSCOAは市販の問題集で独学で十分です。 SCOAはこれやればいいです。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065265010/ SPIで注意すべきは、受験方式です。 この数年は、コロナのため方式を急に変えることが多いです。 コロナが拡大したら、Webテスト方式に変更。 コロナが縮小したら、テストセンター方式やペーパー方式に変更。 という感じです。 なので、3方式どれが出ても良いように勉強しておくのがいいです。 それだけ勉強していれば実力も上がります。 以下3冊をやるといいでしょう。 https://www.amazon.co.jp/dp/4065264987/ https://www.amazon.co.jp/dp/4065265002/ https://www.amazon.co.jp/dp/4065265045/
1人が参考になると回答しました
公務員が安定で楽と言うのは勘違いですよ。公務員の給料は税金から払われている事を忘れないでください。税収は今はどこも不景気で厳しいですよね。仮に残業を毎月100時間やっても財源がないから残業代がでないのが公務員ですよ。社会に適応していないから、公務員から民間への転職もできません。リストラがないのがメリットだとは思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る