解決済み
育休明けで3年たっても毎週休む社員。育休明けの時短勤務の女性社員が復帰後3年以上経過しても定められた出勤時間に来れない、毎週どこかで遅刻をするか早退か半休か1日休む。多い時は週の半分は休む。両立できないのであれば退職すればいいのに思ってしまいますが、どう思いますか?無連絡の遅刻です。 休んだり遅刻・早退の理由です。 ・子供の体調が悪い(これは致しかたないです) ・自分の体調が悪い(これも致し方ないですが頻度が多すぎます) ・保育園の行事 ・親に子供を預けたが1日面倒見れないと言われたので今から帰る ・保育園に送っていき帰ってきてからの自分の通勤の電車に間に合わなかった (9:30~16:30の勤務だが9:30に間に合う電車に乗れなかったら9:45~10:30に来ます) ・子供を予防接種に連れて行く(休む理由ではあるがそんなに毎週遅刻と早退を繰り返しいているのであれば土曜に行けないの?と思いました) ・子供を病院に連れて行くので今日は15時に帰る(致し方ないですが頻度が多すぎます) また「親に会うたびに仕事をやめなさいと言われてて」という同僚との会話もありました。子育てしながら働くのは否定はしませんが、来れる時に来る。来れる時間に来ればいい。そういう感覚なんです。 みな、いろんな事情を抱えながら勤務をしているのに子供がいるという理由で何でも許される。遅刻早退も自由。16:30までの勤務なのに突然15時に「お先に失礼します」と帰ることもあり、まわりは「お疲れ様です」とも言わずまだ15時なのにと思い「??」という雰囲気です。せめて周囲に「今日は15時に早退します」と言っておけば反応も違うと思います。次第に無連絡で遅刻してきた9:45~10:30に来て「おはようございます」という挨拶にも周囲は無視することも増えてきました。心の中では「また遅刻してきて。子供がいるから遅刻も許されていいよね」が本音だと思います。 毎週休んだり遅刻・早退を繰り返している中で「前の上司、同僚は子育ての大変さをわかってくれない」という発言もしていました。子供がいるから休みが多いのも遅刻も早退も仕方ないでしょ。そういう態度に不満を感じてしまいました。 毎週休むので有給も使い果たし欠勤扱いになったと聞きました。仕事の優先順位が低くどう考えても仕事と家庭の両立ができていないので辞めれば?と思ってしまいましたが心が狭いのでしょうか?
2,181閲覧
3人がこの質問に共感しました
無断遅刻早退は社会人失格ですね。子供と法律をたてにサボってるだけでしょうね。こんな人がいるせいで、ちゃんと頑張って子育てしてる人が、正当な権利を行使するときでも肩身狭い思いするのです。誰でも辞めてほしいと思うはずです。
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る