教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分が今勤めている職場について 私は、医療事務の派遣パートとして勤務をしています。 過去にパワハラ、モラハラによ…

自分が今勤めている職場について 私は、医療事務の派遣パートとして勤務をしています。 過去にパワハラ、モラハラにより適応障害になり苦しみ無理のない働き方をしましょうと主治医との話で条件を決めて ここが一番条件に近いところだったので選びました。 ※この適応障害に関しては課長には話していません。 最初、勤務する時に聞いた業務内容は 「休みがちな子持ち主婦(非常勤)のサポート」でした。 いざ蓋を開けると、その子持ち主婦の休みの多さにびっくりしました。 お子さんは年子で3歳と2歳?だったと思います。 「上の子が熱を出した。」「下の子が熱を出した。」「自分が熱を出した」と 休んだら1週間〜3週間くることはありません。ひどい時は一ヶ月来ないことも… 病院の規則により出勤できないこともあるので 最初の方は「仕方ない」と言い聞かせていましたが 長年勤めている方から「この子は、有給を先に消化せずコロナ休暇(有給と同じ)を使って働いてないのにお金をもらっている。」と聞き 本人に当たり障りないように聞くと「そうだよ〜」と…。 あと、この方が久しぶりに出勤した時に一応謝ってきますが ヘラヘラと笑って謝ってきます。それを何回も見てきて呆れてきて… あと、久しぶりに来たと思えば休んでを繰り返しています。 なので、この方から業務を教わっているのですが、まともに教育が受けれず 他の心配してくれた方々が助けてくれてやっとできるようになり ほぼ、私が子持ち主婦の仕事をするようになっていき 子持ち主婦のサポート、出勤した時のヘラヘラ笑いながらの謝罪 まともに業務を教えてくれてないストレスなどが 限界に達し自律神経失調症になってしまいました。 課長に「もう、子持ち主婦をサポートするのはしんどいです。」 「休み過ぎに関して何か対策をしていただきたいです。」と話すと 色々、主婦に関しての不満を言う割には 「子供のことだから仕方ない。」「お互いさま」など言われ 私も限界がきているので、病気のことも伝えましたが課長には理解されず。 持ち場にいるリーダーさんは理解してくださり無理をしないようにと… 課長に相談しても話が進まず「私が主で仕事します。」というと 「じゃぁサポートで主婦をつける」と… 休み過ぎの方をサポートにはつけても意味ないのでは?と思いつつ 仕事をしていると数ヶ月後にさらに新しく入った主婦(この方も子持ち)も 私のサブサポにつけてきて… 私が主婦2人の世話している状態になってしまいました。 サブサポの主婦も自分が楽な方に楽な方にと持っていこうとしてて 業務を覚える気がない感じもあります。 挙げ句の果てにこの後、新しく入ってきた方も私のところで〜と言い始め 色々話していると愚痴ばかり話す方で聞くのもしんどくなり… 最近、めまいや全身の痛みが起きやすくなりました…。 課長は無理なく休んでいいと言いますが、サポートしてくれている 休み過ぎの主婦からの嫌がらせや言葉にしては言いませんが 私が最近体調不良で休みがちなのを不満に感じてるように思えます。 嫌がらせの内容は (その日に終わらせれるような業務を中途半端にして私に投げてきたり したことある作業なのに全く違うことをしていたり 長年いる方からの情報で、まだ時間があるのに 持ち場から離れて他の方がいる所に行き 「仕事いっぱい残してしもた」と話して時間を潰していたり…) このことについても相談しましたが 「サポートまで外すと休み過ぎの主婦がかわいそう」と言われ… 私以外のところに主婦をつけると問題が起きるので あんまり問題が起きない私のところにつけてるんだろうな〜と思います。 仕事を休まずに行きたいのですが 最近、体調不良により休みがちになりつつあります。 転職も頭によぎりましたが病気の件もあるので難しいかな?と思っています。 やはり、子持ち主婦の休みが多いのは仕方ないことなのでしょうか? 独身の病気に関しては理解されず 子持ち主婦のために自分を殺さないとダメですか? 他の同じとしのお子さんがいる方は当日の休みがあまりなく 他の方が「無理したらダメだよ〜」と話すぐらいあまり休みません… 自分がどうしたいのかわからなくなっていってます。 職場の人、友人などと話すのも億劫になりつつあり だんだん自分が適応障害になってるんじゃないかと不安にもなります。 何かこの状況を少しでも楽にする方法はありますか? いい方法があればよろしくお願いします。

続きを読む

85閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • コロナ禍なのもあり、子供が熱を出せばしばらく保育園には預けられませんし、仕方ないかと思います。 保育園にいけない分の助成金は国からの制度であるので、それも仕方ないかなと。 もともと、子持ちのサポートということで採用されているので、そこの職場は子持ちスタッフを辞めさせるというつもりはないのでしょう。 業務を教えてもらえないのは困りますが、サポートするのがしんどいということは、元々の条件通りの仕事ができないので、もしサポートが嫌なら辞めなくてはいけないのはあなたの方なのかなと感じます。 自身の病気で休むのと、子供の病気で休むのも変わらないと思いますし、休んでいいと言ってくれているのなら、誰でも休みやすい職場なのだと思いますよ。 状況を楽したいなら、子持ち主婦のサポート業務と言われていた今の仕事ではなく、 他の自分が担当する仕事があるところに転職すればいいと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる