教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士はオススメできない職業ですか?

保育士はオススメできない職業ですか?ネガティブな話しばかり聞くのですが、30代 2歳の子共がいる主婦で保育士資格を目指すのってどうなんでしょうか? 私は出産するまでずっとフリーターでした。 飲食店・ドラッグストアのレジ/品出し・TSUTAYA・本屋・病院診療受付・調剤薬局事務など様々な業種を転々としてきましたが、専業主婦となったいま、需要のある資格や専門知識がなくてまともな職歴もない私が社会復帰するとなれば、スーパーのレジ打ちくらいしか道がありません。 保育士は国家資格で、就職先は保育園だけではなくて学童保育や託児所や一時預かりや障害児施設など色んな選択肢があることに魅力を感じています。 正直に言えば、保育園で正社員として働くつもりはないのですが、私が1番興味があるのは保育関係なので、このまま全く興味のない退屈な販売や事務職を一生続けていくよりも人生充実しそうだなと思っています。

続きを読む

566閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • こんばんは^^ 今年保育学校を卒業し、4月から保育士として働き始めています。待機児童が多い日本で、たくさんの保育士が働いていますが、まだまだ保育士の数は少ないように感じます。 給料が他の仕事と比べて少し少なかったりというのも現状です。 今働き始めて7ヶ月が経ちますが後悔はしていません‼︎ 乳児の担任をしていますが、昨日出来なかったことが出来るようになったり、便座に座って排泄することができたり、言葉を発するようになったり…たくさん毎日子どもの成長を感じることができます。 質問者様はお子さんがいらっしゃるので、お子さんを育てた“経験”と”知識“があります。 1年目の私は知識があっても経験がないので、正直まだまだ一人前の保育士になりきれていないです。そんな私に職場の方やパートの方は自分の子育ての成功談や失敗談と共にアドバイスや指導をしてくれます。 質問者様にとってはただの”経験“かもしれませんが、その”経験“を活かしてぜひ保育の世界で働いて見てください‼︎‼︎いい職場が見つかりますように^^

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ぜひ!資格取得して保育で働いてください! 興味があることで、仕事に結びつき、しかも社会のためになるなら悩む事なくチャレンジだと思いますよ。 早いに越したことはありませんよ! 保育士は大変ですけど楽しいです。 毎日が違うことだらけ、子供は本当にステキです。 こんなに笑う事がある仕事ってなかなかないです。 楽な仕事がいい。という方なら保育士は向かないですげが、やりがい、充実を求める方ならバッチリです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士の給料って毎年上がってるんですよ! さらには、共働き世帯の増加に伴い保育所が沢山作られました。 しかし!そこで働く保育士は不足しているので、今後もますます待遇改善が見込まれます。 今は障害児分野の保育士が高給ですね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 保育士資格を持つのは良いことです。 色々な分野で働けます。 保育園だけで数十万人が働いていますし、それ以外の所で大勢の人が働いています。 ですが、あなたに、その資格が取れるのかな? どういう方法で取るのかな? スーパーのレジ打ちを馬鹿にしたような言い方をしていますが、今のレジは銀行のATMと同じで、現金の装填・立ち上げ・登録 …難しいですよ。 クレジットカードで買い物をして、1品だけ返品・クレジットの取り消し、「まともな職歴もない私」の専業主婦に出来るのかな? 保育士の資格を取るのは、良いことです。 是非、チャレンジしてみましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる