教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の給付金について はじめまして。 今月5月31日で8年間勤めた会社を自己都合で退職します。 失業保険が貰…

退職後の給付金について はじめまして。 今月5月31日で8年間勤めた会社を自己都合で退職します。 失業保険が貰えるのは知っているのですが、その他にも貰える給付金があると耳にしたのですが、詳しい方がいましたら教えて頂けませんか? 一人暮らしで無職のため、6月からの家賃支払いが困難になります。 失業保険を貰うとなると、3ヶ月の待機期間と3ヶ月の受給期間の合計6ヶ月は働けないので、収入が年収700万円近くから0になります。 知人から社会福祉士協議会というのを教えて貰い、貸付があることは知りましたが、 貸付ではなく、給付金として頂けるものはないでしょうか? 家賃補助金や、税金の免除?など、その他失業に伴い国から援助が出るものを教えて頂きたいです。 またそれを申請する機関や場所、方法をお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

267閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、自己都合退職には優遇措置はないですよ。 他の回答にあるように、自己都合はご自分で退職日を きめられるので準備期間がある前提ですからね。 住民税・国民健康保険、後追いで来ますよ。700万円の 収入ですと、かなりよい金額きますね。国民年金もお忘れなく。 さぁ明日から職探しに奔走しましょう。退職は計画的に!

    1人が参考になると回答しました

  • 700万も収入があって、貯蓄もないのですか? 700万も収入がある方を、救済する仕組みはありません。 大変ですね、住民税、国民健康保険、がっぽりかかってきますね。 自己都合退職なら、減免措置もありませんし、国民年金の猶予措置もないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 自己都合退職は退職日を自分で選択できますから退職前に生活の準備期間がある、ということから特段優位になる制度はないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 自己都合退職の場合、そのような給付金等はありません。 ただし、自らの意思による離職であっても、「正当な理由のある自己都合」の場合は「特定理由離職者」として、失業保険の3か月の給付制限期間が免除されます。 ハローワークに相談されることをお勧めします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる