教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニバイトでうざい客がきて態度も全てうざい場合どうやって対応していますか??

コンビニバイトでうざい客がきて態度も全てうざい場合どうやって対応していますか??高校3年でいま1年3ヶ月目くらいのコンビニアルバイターなのですが、最近になってから家族でくるうざい客がいます。(子供5人くらい1番上ぽいのが小学生低学年から中学年、親は若くてブスでデブで態度悪い) 母親がいつも会計するのですが、タバコを番号で言いません。覚えているのでそれはいいのですが、オプション8とか言われてオプションって種類いっぱいあるのでさすがに分からないので何色ですか?と聞くと(は?)みたいな顔で見てきて(紫)と言ってきます。うざすぎで覚えたので1度しか聞いていませんが、。他にも ついこの間接客した時、(フラッペってもうないんですか?)と聞いてきたので(もう売り切れました)と言うと(入らないんですか?)と言ってきました。私には分からないのでとりあえず(また入ってくると思います)と答えたら(いや、だからないの?)と聞かれてこっちもは?ってなりありませんと冷たく言って帰らせたら子供がレジ前にいて母親が(ほら早く出て)と私から離すように帰っていき、子供も(なんで??)と聞いて終わりました。それを聞いてプチッといままでためてたものもきれて絶対接客しないと決めたのですが、こんな客が来た場合どうやって対応しているのですか?対応のいい店員さんがいるとクレーマーとかどう対処しているのか気になります(T_T)

続きを読む

11,175閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    そういうお客様っていらっしゃいますよね。タバコをFF商品感覚で「メンソール!」とかどれのメンソールだよ。って話だし「いつもの!」とか言われてもお前のいつもの知らんし。 無い商品はないんだからギャーギャー言うんじゃない。ないんだよ今は。飲みたいならよそ行けもっとあるだろ。ってお話ですよねー。本来は割り切ってスルーするしか出来ないんですよね接客業って。いつもお疲れ様です( ̄▽ ̄;)

    14人が参考になると回答しました

  • 高校時代にコンビニを3年くらいやっていたものです。 正直言うと、そこまで酷い客なように思えません。 タバコどれか分からないから聞いて、結局渋々すぐに答えてくれたんですよね? なら作業に影響は出ません 在庫が無いか聞いてきたのであれば、一旦確認し、無いのであればまた次回来ていただき、何時入るか聞かれたならば、素直に分からないと答える もし在庫があるならば持ってくるだけです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • デブとブスは関係ないけどね。

    4人が参考になると回答しました

  • タバコの注文は番号で言え。 喫茶店の「ホット」みたいな感覚で「6ボックス」とか言ってくる客。 売り切れてる商品にゴチャゴチャ言うな。また入ってくるか販売終了なのかは店長や発注担当者じゃないと分からない。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる