教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士資格について

保育士資格について大学1年生女です。 先日、大学のオリエンテーションがあり、今後の授業についてや資格について話を聞きました。 私は元々ハッキリとした夢がなく、唯一大好きだったチアがしたくて今の大学を選びました。 (そんな事で大学を選ぶなんてふざけた話だと重々承知ですが、私にとってはチアが全てだったのでそこの大学を選びました。) 本題ですが、私が入っている学科が教育や心理学について学ぶ事が出来る学科です。 オリエンテーションで話を聞き、少しですが教育に興味を持ちました。元々小さい子供のお世話をする事が好きだったので、保育士になろうかと考えている段階です。 ですが、その学科では中学校教論(社会科)と高校教論(公民)しか資格を取得する事が出来ません。 そのため、通信で自力で試験を受けて取るしかないと思ったのですが、通信だとおよそどれくらいの期間でとる事ができるのでしょうか?(大学卒業と同時に取れますか?) また、通信だとどれくらいの費用がかかりますか? やはり、大学の授業を受けながら保育士資格の勉強をし、試験に合格するのは現実的に考えて厳しいですか?

続きを読む

319閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 保育士資格は、養成校(専門、短大、大学)でとるか、国家試験です。 通信とおっしゃるのは、国家試験のための通信講座のことでしょうか? 国家試験は独学でも受験は可能ですが、通信講座で勉強するのもありです。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/pasttest/index.html ここに過去問が載っているので、どんな感じか見てみるといいですよ 大学に2年以上在学して、62単位取れていれば受験資格があります。 https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/inuniv.html 教育系、心理系の授業があるのなら、試験とかぶる勉強もあると思います。 学校の勉強がそんなに大変でないのなら、コツコツ勉強すれば受かると思いますよ

    続きを読む
  • 大学に幼教があるなら、大学に相談をしてみるのも方法と思います。 保育職は子供が好き・・・だけでできる仕事ではありません。私が短大時、保育所実習、施設実習へ行き、現実を知り、保育士資格を取ることを止めた子がクラスに何人かいました。 今の職場に大学生臨職がいます。学部は幼稚園免許の取れる教育学部らしいです。自分で保育士資格を取ったので働き始めて、3カ月ほどで保育に入ってもらうことができるようになり、とても助かってます。

    続きを読む
  • 大学に入ったばかりでしたら、決して無理ではないです。 もちろん、ちょろっと勉強するだけでは無理ですけど、今から頑張れば大丈夫かもです。 まず、保育士試験を受験するには、受験資格を得る必要があります。 あなたの場合、大学に2年以上在学し、62単位以上取ることで、受験資格は得られます。 春と秋に試験があるのですが、大学2年生の時に「2年以上在学、62単位以上履修見込み」で受験できます。(履修登録前に、保育士試験の受験申し込みなので、春試験は無理かな……) 3年間で、実技試験まで受かれば良いのですが、これは「最初の受験から3年」ではなく、年度として3年です。 どう言うことかというと、令和4年秋試験で一部合格したら、令和7年春試験まで有効なのではなくて、令和4年度・令和5年度・令和6年度までが有効。もし令和6年度の秋試験で全部合格できなかったら、令和4年度に合格したのは無効になるので令和7年度に再受験ということです。 通信教育は、受講は必須ではありませんが、市販のテキスト(わりとぶ厚めが2冊)をどのように勉強したらいいか途方に暮れるくらいなら、上手に利用した方がいいです。 特に、法改正したばかりは試験に出やすいって話もあるし、改正そのものも、社会福祉系、特に児童福祉、保育指針、設置基準が多数、あとは何だ……いろいろあるので、自力で調べて見落したらガックリくるし。通信教育だと、法改正の情報は教えてくれます。 ユーキャンの他にも、四谷学院とか、ヒューマンアカデミー、三幸保育カレッジ、キャリアステーション、いろいろあるので比較してみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 例えば大手のユーキャン。 https://www.u-can.co.jp/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB/ 標準学習期間は12ヶ月で、質問や添削なども大体そのくらいの期間(もちろん近い期日の試験に合わせて)対応して貰えるそうです。費用は6万円ほど。 ただ、「期間としてどれだけかかるか」はどれだけのペースで科目を合格できるかなのでその人次第です^^; あとは、基本として保育士試験は一度合格した科目は三年間有効です。一度に全て合格する必要がないと考え、「三年間の長期で全て取る」という計画で行けばそう難しいものではないと思います。 質問者さんは教育や心理学について大学で学べるのであればその点でも有利でしょう。またそんな学科であれば、先輩の方々で受けられた方もいらっしゃるのでは・・・?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる