解決済み
建築学生が就職する時、どちらのパターンがより人生を豊かにできるのでしょうか?①卒業→建築会社就職→30代前に公務員建築職へ ②卒業→公務員建築職→建築会社 今付き合ってる彼女と結婚する場合、子育て期間は公務員の方がいいと個人的に思ってます。ですが公務員は直接建築に関わる仕事が少ないのでやりがいはあまり感じられない気がします。福利厚生はしっかりしていますが、建築会社はやりがいがあると思います。 人生長い目で見て、どちらの方がいいでしょうか? 正解は無いと思いますが、参考までによろしくお願いします
95閲覧
①のほうがあり得るかなと思います。建築指導課で働いたことがありますが、プロパーよりなんらかの民間企業を経験している人の方が多かったです。 公務員建築職ではあまり民間で役に立つスキルは手に付かないと思うので②はあまり歓迎されないのではないでしょうか。建築基準適合判定資格者を取って民間審査機関に下るという手はあるかもしれません。 個人的には公務員の空気は好きになれませんでした。窓口ではチンピラみたいな客がわめいており、横柄な態度で難癖をつけられます。そういう客を相手にしていると職員も性格が歪んでくるらしく、職場内での不倫やいじめなどが蔓延しており社会の闇みたいなものが本当にあるんだなあと思いました。民間企業は企業体質こそ体育系でしたがみんなで同じ目標に向かってお互いフォローしながら頑張っている感じがしてさっぱりしてました。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る