解決済み
最近、公務員への転職を考えている新卒一年目のものです。 公務員と一言でいっても、警察官や自衛隊、市役所、県庁等々ありますが、 これらの「教養試験」というのは、共通しているのでしょうか?それであるならば、対策がしやすいと思い、質問しました。 おそらく、基本的なこと過ぎて、誰も質問しておられないようだったので、気になりました。 教えてください!!!
91閲覧
教養も専門も筆記試験問題は、国家一般職、国税、自衛隊など国家公務員は、人事院が各組織ごとに作成しています。 市役所、県庁、警察など地方公務員は、人事院から独立した日本人事試験研究センターという財団法人が作成したものを、9割以上の自治体がその一部を実情に合わせて選んで使っています。 ですから、当然異なる自治体で同じ問題が使用されることはあります。 ただし、試験日毎に異なった問題を作りますから、併願先で同じ問題にぶつかることはありません。
一部の市役所等では、SPIもしくはそれと似たような試験のことを「教養試験」と呼んでいる場合があります。 それ以外は、基本的に共通しているのですが、教養試験にも色々な問題があります。いわゆるSPIの非言語に近いものから、自治問題、高校生までの理科社会の問題、短い文章を読んでそれに答えるものなどです。 ベースは同じなのですが、受ける試験によって、問題数の配分や難易度が違ったり、クセがあったりするようなイメージです。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る