教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員になりたいけど、地方公務員って所属される地方によってブラック度が変わりますか?

地方公務員になりたいけど、地方公務員って所属される地方によってブラック度が変わりますか?質問量が多いかもしれませんが、、 ・ 所属される地方によってブラック度が変わるか? ・ また、所属したい地方を選択できるか? ・ 転勤はあるか? (あるとしたら多いか? 少ないか? ・ 2、3年ごとに部署を異動するのは本当か? ・ 営業みたいにノルマ、コネを使うことはあるか? ・ その土地の行事に参加させられることはあるか? を詳しく知りたいです。 他に私は女性ですので ・ セクハラは横行しているか? (これは地方によって変わると思いますか? 地方公務員は訴えれるとは思いますがそこら辺も心配です。

続きを読む

419閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    ・ 所属される地方によってブラック度が変わるか? ・ また、所属したい地方を選択できるか? まとめて試験して全国に配属されると思っていませんか。 福島の県庁で働きたいなら、福島県庁のみでしか試験はしていません。 同じように、福島市役所に勤務したければ、福島市役所でしか試験はしません。 ・ 転勤はあるか? (あるとしたら多いか? 少ないか? 県庁などで、同じ県の中の支所には飛ばされます。 ・ 2、3年ごとに部署を異動するのは本当か? 嘘です。三年から五年です。 ・ 営業みたいにノルマ、コネを使うことはあるか? ノルマはない。その代わりに国会議員や県会議員が、我がままを言ってきます。 ・ その土地の行事に参加させられることはあるか? を詳しく知りたいです。 行事は主催者側としてあります。 例えば、県単位の戦没者慰霊、老人の運動大会など ・ セクハラは横行しているか? (これは地方によって変わると思いますか? それぞれの職場によるので他は知りません。 ご質問のレベルからして中高校生かと思いますが、上位レベルの学力がないと採用試験に受かりません。 もし大学生などならば、かなり頑張らないと難しいです。

  • >・ 所属される地方によってブラック度が変わるか? 地方公共団体で変わります。また配属先(一般行政職員だと数年おきに異動がある)によってもまったく違います。 ・ また、所属したい地方を選択できるか? 自分で公務員試験を受けるので、選択は可能です。 ・ 転勤はあるか? (あるとしたら多いか? 少ないか? 都道府県庁だと当然あります。 地方公共団体でも出先機関があるので、ずっと同じ場所で働ける保証はありません。 ・ 2、3年ごとに部署を異動するのは本当か? 本当です。特に新規採用職員は数年おきに異動です。 ・ 営業みたいにノルマ、コネを使うことはあるか? あります。 ・ その土地の行事に参加させられることはあるか? を詳しく知りたいです。 あります。強制参加的な雰囲気です。市町村職員だと断ると「税金泥棒」 とか言われるので。 ・ セクハラは横行しているか? (これは地方によって変わると思いますか? 民間も同じですが、どこでもありますよ。 訴えて聞いてくれるかは、入った地方公共団体によるでしょうね。 ところでなぜ公務員になりたいですか? ブラックだし、これから10年~20年先は公務員もリストラあるだろうし、絶対に安定はしてないですよ。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 地方公務員とは、各地方公共団体で働いている職員の総称です。 地方公共団体は、市町村、都道府県、特別区、一部事務組合などがあり、それぞれが独立しています。(中学校の社会で習うことです。) 地方公共団体間での人事交流等はありますが、通常の異動で動くことはありません。(行政機関を別の市区町村内に置いている地方公共団体は少数ですがあります。例えば、東京事務所を持つ地方公共団体は少なからずあります。) >所属される地方によってブラック度が変わるか? はい。 所属している地方公共団体によって、変わります。 >また、所属したい地方を選択できるか? はい。 就活をする際に、どこの地方公共団体の採用試験を受けるかは自分で決めることができます。 >転勤はあるか? (あるとしたら多いか? 少ないか? >2、3年ごとに部署を異動するのは本当か? はい。 多い、少ないは個人の感性の問題なので何とも…。 職種や就職先によって異動の頻度は変わります。大きな地方公共団体の一般行政職だと、2~3年での人事異動です。一方で教員など同じ職場に10年居続ける人もいます。 転居を伴う転勤か否かも就職先次第です。 例えば、東京都のように離島があったり、北海道のように面積が広いと転居を伴う確率が上がります。例えば、特別区のように面積が狭い上に公共交通網が発達している地域だと区内で勤務地が変わっても転居は不要です。仮に、区外に転勤になっても人事・厚生事務組合や特別区競馬組合あたりなら、余裕で通えます。 >営業みたいにノルマ、コネを使うことはあるか? はい。 民間で言うところのノルマとは違いますし、コネの使いどころも色々です。 >その土地の行事に参加させられることはあるか? はい。 地域によっては公私の距離が近いところも多々あります。 また「その土地の行事」の主催・共催に地方公共団体が名を連ねることもあります。この場合は、普通に仕事です。 >セクハラは横行しているか? (これは地方によって変わると思いますか? 全ての地方公共団体の状況を把握しているわけでは無いので、自分には分かりかねます。 ただ、横行と言うほど酷い地方公共団体は見たことがありません。無い訳では無いし、部署や職種でカラーも違いますけれどね。 >地方公務員は訴えれるとは思いますがそこら辺も心配です。 ? 地方公務員だろうと会社員だろうと、訴えられるようなことをすれば訴訟沙汰になることはありますが、何もしなければ訴えられることもありません。 >地方公務員に応募するにはどうすればいいんですか? 質問者さんが就職したい地方公共団体のHPなどで採用情報を確認し、応募期間内に所定の様式で申し込んでください。募集期間や申込方法などは求人によって色々です。職種や地方公共団体の規模などで集中しやすい時期もあります。(令和2年4月1日採用の採用試験は、ほぼ終了しています。) ここは公務員試験カテですが、もし、仮に、質問者さんが非正規職の公務員でも構わなければ、まだこれから募集するところも多々あります。

    続きを読む
  • お答え出来る範囲で「地方公務員」に関してですが、 質問に回答します。 ・当然ながら、職種、その職場にてブラック度は変化 ・一応、希望は出来ますが叶うかは何とも言えません。 ・転勤はあるでしょうね。 ・部署異動は基本任意の「希望」ですがあり得ます。 ・実は非営利の公務員ですが「ノルマ」がある様です。 ・行事参加はいわば業務で十分考えられます。(男女問わず) ・セクハラは「公務員」に限らずあるかと思います。 因みに、地方公務員も民間同様にセクハラ行為をもし受けたら、 当然ながら訴える事は出来ます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる