教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業事務の仕事をしている40代の派遣社員です。 一緒に仕事をする正社員の50代お局の女性について悩んでます。ご相談…

営業事務の仕事をしている40代の派遣社員です。 一緒に仕事をする正社員の50代お局の女性について悩んでます。ご相談というよりほぼ愚痴のため長文です。彼女の独りよがりの仕事ぶりにうんざりしてます。 前任の契約社員の方には初日の半日だけ引き継ぎを受けました。全然伝えきれない!とその方も焦ってましたが、定時になった途端二人とも早く帰れとお局に強制終了させられました。 マニュアルは売上、買掛、大まかなスケジュールがA4で各一枚だけです。もちろん詳細など載っていません。 システムはグループ会社の専用システムの基本的なマニュアルをただ渡されました。 全体の流れもシステムの説明もせず、ある一部分を回してきて「前の見てやって、分からなかったら聞いて」と言うのが最初からのお局のやり方です。 あらかじめ注意すべき点などもほとんど教えてもらえません。 とにかく仕事を教えてくれず、質問しても木で鼻を括った回答をされるか、説明不足のためしょっちゅうやり直しが生じてしまってます。最初に言っとけよ!ということが本当に多いです。 また、お局は仕事が雑なため、指示間違いや入力ミスが多く、毎日かなり神経を使って作業をしています。お局のせいで確認ややり直しに時間がかかっているのに、お局的には私は作業が遅いという認識です。 派遣は指示しない限り残業はさせないという(お局の?)方針ですが、お局は毎日のように22時頃まで残り、大変、大変を連呼してます。とはいえ彼女の出社時間はフレックスで大体10:30以降、昼過ぎのときもあります。 午前在宅、午後出社とメール連絡をしてきたのに結局出社してこなかった時もありました。勤怠連絡用アドレスに変更連絡もいれず仲の良い社員だけに午後も在宅を伝えてました。翌日出社しても一言もありません。 二時間以上の昼休憩に行ったときも(離席が長いのでスケジュールを見ると○○下見と予定が入ってました)、別室に1日籠って作業したときも一切私には何も伝えてきません。 一緒に仕事をしていく上でこういう振る舞いはかなり不快です。 年齢的なものもあり、前回辞めたばかりなのにすぐ更新をしないのもどうなのか(二月末更新予定)、忍耐が足りないのか、しかしこの人間性と付き合っていけるのか悩んでいます。 どう思われますか?

続きを読む

281閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    失礼ですが、40代となると次の派遣先を決めるのも大変になるので、とりあえず2月末で契約更新せずで手を打つ。期間満了なら、何ら問題はありません。次の派遣先を探してもらいましょうよ。 しかし、そういう引継ぎがA4用紙1枚って職場はあります。信じられないけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる