解決済み
あん摩マッサージ指圧師の学校についてあん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得したくて、その為の学校に行きたいのですが入学の為には試験があるようです。そのような試験の勉強は何をどのようにしたら良いでしょうか。高卒程度の学力で充分だそうですが社会人になってからずいぶん経つのでブランクがあり不安です。(しかも高校はぜんぜん学力が無くても卒業出来るような学校でしたので)。なので今になって何をどう勉強したらいいものか....と悩んでます。
1,447閲覧
私も、社会人になってからの受験でした。 学生の年齢はさまざまで、 定年退職されてから入学してきた元営業の方もいましたし、 大学を卒業してからの人、すでに医療免許を持っている人もいました。 彼らが同時に入学しているということは(私も含め) 特別に優秀でなくとも大丈夫ということなのでしょう。 まずどのような試験勉強をするかですが、 学校の受験科目にできるだけ得意分野が多い所を選び、 過去問題を手に入れられるなら、それを徹底してやることでしょうね。 私は1校に的をしぼり、受験半年前に退職して、 問題を解いてみてダメな所は復習を繰り返しやり、 過去問題を、間違いなくできるようになるまで徹底的にやり続けました。 学校によって受験科目は異なりますので、 できるだけ多くの学校から、情報を集めるのが大事ですね。 その中で、校風や特色がマッチする学校(+受験科目に無理がない) があれば、迷わず邁進することです。 受験はみんな不安だと思いますよ。 試験が終わってほっとしていると、 帰りの駅で受験者らしき人たちが、みんな家族や友人に電話しているようでした。 筆記に合格していれば面接試験ですが、そちらの方が緊張しました。 なぜこの学校を選んだのか、 卒業したらどのような分野を目指して仕事をしたいかなど 割と具体的な事も聞かれます。 あまりに的外れな希望や返答をした場合は、チェックされるかもしれません。 たどたどしくても熱意や、医療に対して真剣な思いが伝われば 大丈夫だと思います。 社会人入学の方は多いですが、 限られた時間で、要領よく受験勉強できるかが勝負ですね。 よい結果が出るよう、お祈りします。
なるほど:3
コネがないと厳しいのが現状です。25人が定員の学校ですと、20人は確実にコネ入学です。残りの5人枠を競う事になりますので、競争率は相当なものです。 まずは、鍼灸(柔道整復)学科を入学しコネをつけてからマッサージに入学するのが確実ですが、学費もかかりますので大変です。鍼灸(柔道整復も)は定員割れの学校が殆どですので、無試験状態で入学できます。 入試勉強は過去問をもらえると思いますので、それを重点的に勉強して下さい。
自分も同じような状況でした。 高卒で、しばらくしてからの受験。 高校の成績は良くなくて、卒業できただけマシという感じでした。 自分はあん摩マッサージ+鍼灸の学校でした。倍率があるので、なんとかしようと思いました。 志望校を決めたら、願書などの資料を請求しました。 過去問題が入っていたので、それを研究というか、じっくり見て、どの範囲の勉強をすればいいのか確認しました。 また、学校のオープンキャンパス、学校説明会とか、体験入学などに何度か足を運び、学校の先生や何人かの生徒さんにどうやって勉強したか、試験はどんな感じで行われるのか、面接はどんなことを聞かれるか、どんな注意をすればいいか、など、なんでも聞いていました。 結構生徒さんは、ざっくばらんに話してくれます。 「自分はこんな風に失敗したけど、こうしたほうがいいですよ」とか、「こうしたらうまくいった」など教えてくれました。 そしてそれを参考にあてはまりそうな参考書、問題集を買って、やってみたり、小論文の練習をしたりしました。 ブランクが心配なようですが、実際は、高校や大学を卒業してからブランクがある人がたくさんいますよ。 平均年齢は高いと思います。 面接があるならば(願書に記入かもしれませんが)、志望理由や、どんな将来展望や、どんな治療者になりたい、とか、なぜその学校がいいのかとか、しっかりと答えられるようにするのも大事じゃないかなあと思います。
< 質問に関する求人 >
指圧師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る