教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科医院で受付事務をしています。 昼休みが一時間半ありますが、電話を留守番電話にする事は出来ず、院長からは『出られる人…

歯科医院で受付事務をしています。 昼休みが一時間半ありますが、電話を留守番電話にする事は出来ず、院長からは『出られる人が出て』と言われています。 社員はだいたい毎日5人くらい居ますが受付事務は1〜2人です。 明確に受付事務の社員が電話番を強制されることはありませんが、予約の管理などもあり、実質受付事務の社員がほぼ常に電話番をしています。 外出や睡眠が禁止されているわけではありませんが、寝ていても電話が鳴れば結局受付事務の社員が起きて対応します。 この場合、労働基準法でいう、手待ち時間に該当するのでしょうか。

続きを読む

1,705閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    昼休み中であっても、電話対応のために電話番をしなければならない状態にある場合は、その時間は労働から完全に開放されたとは言えず、使用者の指揮命令下に置かれていると考えられますから、『手待ち時間』となります。 『手待ち時間』である以上、使用者には賃金の支払い義務が生じます。

    1人が参考になると回答しました

  • にわかに信じられないような回答だあるので答えます 歯医者さんは供給過多でもう潰しあいの状況になって います。昼休みに電話に出ないなんて対応はまずいでしょう。 歯医者さんでも急患はありますよ。電話も通じないで 倫理的な点がおかしいです。 監督署も昼休みでも電話すると必ず出ます。 担当に代われといえば担当は昼休みを返上して対応します ぜひ、監督署のお昼休みにこの件を聞いてください。 電話番くらいは大目に見てやってくださいというでしょう

    続きを読む
  • その通りです

    2人が参考になると回答しました

  • 電話を取る事は仕事であり勤務時間に参入されます。 留守番電話はダメと言っている時点で、電話を取る事を要求している訳ですから手待ち時間に該当します。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる