教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私にこれ以上の年収上昇は厳しいのでしょうか? 見て頂きありがとうございます 私は現在28歳で介護の仕事をしていま…

私にこれ以上の年収上昇は厳しいのでしょうか? 見て頂きありがとうございます 私は現在28歳で介護の仕事をしています 今年結婚をして新生活を送っているのですが今の自分の年収でこの先妻を養っていけるのか不安です。 現在は妻も働いてるのですがこの先、妊娠出産を計算に入れると自分一人の稼ぎで生活出来なければと思ってる次第です 転職も視野に入れてるのですが職場ではケアマネ兼相談員の主任ですのでそう易易と辞めさせてくれないので半ば諦めています 休みの日は単発のバイトを入れて少しでも貯金できるようにしていますがこの先不安で仕方ありません 妻は楽天家なので何とかなるよと言ってくれるのですが私は心配性なので不安です 見切りをつけて他業界に転職すべきなのでしょうか 年収は昨年で440万円、今年の分としては単純計算ですが455万円頂けることになっています 資格は介護福祉士、ケアマネ、社会福祉士を持っています

続きを読む

381閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    給与アップを目指すなら、他業界に転職しましょう。 年齢を考えたら、あなたの収入は福祉業界の中ではけっこうな高水準です。一般的に給与水準が高いと言われるソーシャルワーカーと比べても、同世代のなかでは十分に高い部類ですよ。 世帯年収がどの程度か分かりませんが、そこまで不安になる必要はないのでは? それこそ、今の職場がサビ残当たり前でスタッフ同士の関係も悪いとかなら一考の価値はありますが、給与以外に不満が無ければ転職はお勧めしませんよ。

  • ☆厚生労働省が、 「介護保険が赤字だからしょうがない」と、 介護保険から施設や事業所に支払われる給付金を、どんどん減らしています。 (介護保険制度は、2000年に始まりましたが、 それ以来、17年間、 給付金は、ずっと下がり続けています。 どこかの部分の給付金が上がっても、 その代わり、他の部分の給付金が下げられる。という状況なので、 トータルで合計出すと、 結局、赤字・マイナスになるという状態です。) →そのため、赤字がかさみどうにもならず、 とうとう施設や事業所が倒産して閉鎖された。といったケースも、 全国各地で多発しています。 →ですから、施設や事業所には、 従業員のお給料をアップさせる余裕などないわけです・・・。 ※なので、 大変残念ながら、 他の介護施設・事業所に、転職しても、 年収が、今以上に上がることは、ない。と、思います。

    続きを読む
  • 20代で450万程度なら決して悪くないですよ。 それなりに暮らしていけるでしょう普通は。 更に言えば、今は共働きが普通だとも言えます。

  • 転職しよう。書類選考、職員採用試験(筆記試験、小論文)、最終面接ある職場に合格したら人生安泰

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる