解決済み
高校1年男です。就職についての質問があります。将来についてのビジョンをしっかり建てようと思い、本やインターネットなどを用いて高卒と大卒の年収の違いや就職率の差、生活の質の違いなどを調べています。その結果、今は大卒者の人でも容易に就職することができない、出来たとしても何らかの理由によって離職してしまう人が多いらしい、ということや高卒者の人はそれよりもひどい状況になっていることがわかりました。 そこで質問なのですが これだけの総計データがあってもまだ大学に行く方が将来的にいいのか ということです。 家は、あまり金銭に余裕がある方ではないので、行くとしたら奨学金を使うことになります。 しかし、奨学金もある意味での借金で返せる保証がないという事になると大学に行くのは、最終的な手段になりそうです。 高望みをしているわけではありません。 しかし、僕は将来結婚をしたいと思っています。ですが父子家庭の子供として育ったので、[父子家庭]というレッテルだけで相手方に不当に評価されないよう、しっかりとした職業に就きたいのです。 公務員を最初は目標として考えていました。しかし高卒の場合年収がとても低く、実家通いでしか生活できないらしいです。 僕は、どういう判断をしたら良いのでしょうか? 教師などに相談をするのは、もう少し考えがまとまってからにしようと考えています。 随分と長く、たらたらとした文になってしまいました。申し訳ございません。 回答宜しくお願いします
僕が、考えた将来の生き方?なのですが、20歳までどこかの会社に就職した後、宅建と簿記の資格を取り、不動産業界に転職する事です。 これって現実的な考えですか?評価お願いします。
91閲覧
就職という事のみに焦点を当てますと高卒でも公務員になれば収入や将来の年金を考えれば一番安定しています しかし大卒の公務員の方が仕事や出世に高卒とは差があります また公務員の年収は低いとの事ですが警察官 自衛官などは高いですし 市役所などもボーナスが高く安定していますので勤務年数を重ねると民間より高いと思います また医療関係の専門学校も就職に困る事はありません 看護師も医療機械技師も足らないからです 高卒で一般的な仕事でも資格を取れば大卒と評価の変わらない仕事もあります 例えば建築士 会計士 不動産関係の資格等 また奨学金を使って大学に行く場合 新聞社の奨学金の場合は新聞配達など働かなければいけませんが返済の必要が無い上に給料と住む部屋が提供されます 私の知り合いに奨学金で大学を出て看護師で頑張っていますが途中で転職に失敗すると返済出来ないので辞められないと言っていました でも真面目に返済すれば少しずつでも貯金出来るので30歳くらいで結婚する資金は貯まるとか いずれにしても安定した収入を得るには資格を取るとか努力が必要ですね
>>これだけの総計データがあってもまだ大学に行く方が将来的にいいのかということです。 極端な例を取り上げてもしょうがないので、 同じ会社(ある程度の規模)に入って、辞めないで、仕事で同じ結果を残した場合、大卒の方が高卒よりも給料が高いし、地位(役職)も上になるでしょう。 会社を人間のカラダにたとえると、大学卒は頭、高校卒は手足です。手足は、頭からの信号(命令)を受けて動くだけということになります。 なので、一般的には大学卒が将来的にいいということになります。 これは、一般論です。 もちろんこれから、世の中の仕事が目まぐるしく淘汰される50年間になると思うので、一概には言えないところですが、現状のままで判断すると、そうなります。 >>僕が、考えた将来の生き方?なのですが、20歳までどこかの会社に就職した後、宅建と簿記の資格を取り、不動産業界に転職する事です。 なぜ、高卒で不動産会社に就職して、資格を取ろうとしないの? 高卒求人で、不動産会社の募集がありますよ。 2年くらいで不動産会社に転職を考えているのなら、最初から不動産会社に就職したほうが早いでしょう。
< 質問に関する求人 >
インターネット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る