教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系出身の弁理士というのはこれから職があるのでしょうか? 法学部に通ってますが、現在進路に迷っていて、私自身一年入院ア…

文系出身の弁理士というのはこれから職があるのでしょうか? 法学部に通ってますが、現在進路に迷っていて、私自身一年入院アンド浪人で実質2浪2流大学というハンデがあり一般就職でマトモな会社に拾ってもらえそうになく資格職を考えています。 ですが、とてもじゃないが弁護士になれる様な頭もないし上のロースクールも年々合格率が下がっておりちょっと無理ということで 弁理士や税理士、司法書士等を考えています。会計の方はあまり水が合わない感じがしたので、弁理士が良いかなとは考えています。 弁理士は理系の知識も無いと厳しいと聞きますが、弁理士になった後も通信教育や夜学を通して理系の知識を入れていかないと食べていけないのでしょうか?

続きを読む

448閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文系で弁理士試験に合格した人は一般的に工学部などの夜間大学を卒業しますね。勿論、商標や意匠を専門にする文系弁理士もいますが。。。余りお薦めしません。 司法書士や裁判所書記官など公務員を目指しても良いと思いますが。。。

  • 文系を選ばれた段階で技術にあまり興味ないですよね? おそらく数学物理化学は苦手ですよね? 流体力学とかそういう話を聞いて、アレルギー感じませんか? 発明者の説明聞いて、論理的に技術的におかしいからとストーリーを修正したいと思いますか? 説明する発明者からすると、技術わかってない弁理士は、労力多くて相談したくないものです 基本的にはかなり不利なので、辞めた方がいいです 理系大学院卒の弁理士が多い中、通信や夜間に通ったとしても、通用するか疑問です あなたの質問からは技術はまず興味がないことがよくわかります 何を好き好んでわざわざ不利な世界に飛び込んで来るのかという印象です 質問からは資格取れれば何でもいい的に見えて、不利な世界でやっていけるようには見えません。 辞めときましょう なお、意匠商標は仕事が少ないので、別の意味で厳しいです。 未経験者枠が狭いので、学歴とかそういう点で選ばれるので、なかなかスタートラインにつけないと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる