教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

路線バスの運転手は 独りで仕事できるようになるまで 実際は、どのくらいかかりますか? 求人見てると研修期間は …

路線バスの運転手は 独りで仕事できるようになるまで 実際は、どのくらいかかりますか? 求人見てると研修期間は 2か月くらいが多数みたいですが。

続きを読む

508閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先の方のご回答通り、人によってですね。 見知らぬ土地での就業であれば、運転や接客+路線にバス停を覚えるのも 一苦労します。 「○○行きますか?」と聞かれて「は!?」とは言えませんからね。 細かく知らなくても大きいポイントは路線バス運転士さんにとって 必要な知識です。他系統や鉄道との接続の勉強も大事だと思います。 よく運転やら研修やらと言いますが、運転なんぞ出来て当たり前です。 今は企業が緩すぎるのです。運転免許も簡単にあげすぎなんです。 例えば、「緊急事態発生、非常扉を開錠して乗客の避難誘導」ってなった際に 非常扉の開け方も知らない運転士が実際多いのです。 重傷でもないのに、少しの知識があれば解決できる車両トラブルにSOSを出す 救えない奴もいるのです。これからの時期であればタイヤチェーンも巻けない ドライバー多発です(整備士がやってくれるから)。 今は車両の性能も良くなり、タイヤパンクもしにくい、運転士を囲む環境が 良すぎます。労働条件はまぁ別なんでしょうけど。 これをプロドライバーと言えますか?運転なんか問題じゃないですよ。 先にも書きましたが、誰だって出来るんです。 思われている独り立ちだったら一週間もかからないでしょう。 休日返上で路線勉強でバスへ乗車したり、地域を覚えたり、メカ的な事も 含めれば2、3カ月で習得できるものじゃありません。 独り立ちとは、それだけ大変な事です。

  • バス会社、その人によって変わります。 新人研修と称した入社からの全体研修が1~2週間。 各配属先での実務研修が4日~1カ月程が平均でしょうか。 運転経験あり、もしくは運転技術が高い新人さんなら配属先では1週間あるかないかで独り立ちするでしょう。 路線は最初は1~2路線を集中的に乗り、他の路線は休日や業務終了後に個々で覚えてくるというのが一般的ですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

バスの運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる