教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士の受験資格について

精神保健福祉士の受験資格について関東地方(できれば東京都、埼玉県)の大学で心理学科でありながら精神保健福祉士の受験資格を得られる大学はどこがありますか? また、心理学科でなくても心理学も学べて精神保健福祉士の受験資格も得られるというところがありましたらそこも教えていただけると助かります。 ちなみに、私が知っている限りでは ・帝京平成大学 ・東京福祉大学 ・文教大学 ・武蔵野大学 などがあります。 また、もしもそのような意見があればなのですがこの4つの大学でどこが一番良いなどありましたら教えて頂けると助かります。

続きを読む

233閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    都内で心理学を専門に学べる大学といえば、上智・総合人間学部や明治学院・心理学部などがありますが、こちらは臨床心理士を目指すカリキュラムです。 PSW 受験資格を得るのは心理学科ではなく、福祉系の学科です。 質問者様は、PSW が目標なのですね。 都内でPSW の受験資格を得られる福祉系の学科を設置した大学は以下のとおりです。 桜美林大学・大妻女子大学・駒澤大学・上智大学・昭和女子大学・大正大学・帝京平成大学・東京家政学院大学・東京家政大学・日本社会事業大学・法政大学・武蔵野大学・明治学院大学・目白大学・明星大学・ルーテル学院大学 個人的には、福祉教育のパイオニアである日本社会事業大学を推します。国試の合格率の高さと就職では他大に差をつけています。 そこそこキャンパスライフをエンジョイしたいなら総合大学がいいかもしれません。なお、福祉系の学部でも心理学の授業はあります。 質問者様の示した4大学では、武蔵野大学がいいですね。総合大学として生まれ変わり医療福祉分野に力を入れています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる