教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所職員とはその市のみで勤務するのでしょうか? 県の方が給料・安定・地位的に良いような気がするけど家から近く転勤がな…

市役所職員とはその市のみで勤務するのでしょうか? 県の方が給料・安定・地位的に良いような気がするけど家から近く転勤がない方が良いような気もします。 公務員試験で県庁職員と地元の市(政令指定都市でない)で迷い中です。 どっちも受けますが面接で併願を聞かれた時に何と答えるのがベストでしょうか?

補足

大卒程度市役所職員と県職員の試験では県職員の方が難しいのでしょうか? どちらも受かったらどっちに行くのがいいと思いますか?

続きを読む

668閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    市役所職員は原則としてその市内が勤務場所になります。 しかし、災害援助などで他県などの他の自治体に出向になることもあるようです。 私の子供は地元市役所ですが、熊本の災害で短期に派遣される可能性が出てきています。 普通都道府県の方が給与などの待遇は良いでしょうが、財政的に豊かな市町村の場合は都道府県より良い場合も有ります。私の県では自衛隊基地のある町や大規模な工業団地が良いと言われています。 普通、市役所の場合は筆記試験は教養試験だけですが、県職の場合は教養試験の他に専門試験があるので、試験的には県職の方が大変でしょう。ただし、市役所の方が倍率が高いことが多いようです。 両方受かった場合は、財政規模や安定性などから、県職の方をお勧めします。

  • >市役所職員とはその市のみで勤務するのでしょうか? 原則としては、そうですね。 ですが、中にはそうではない人もいます。 例えば、県-市の間で人事交流があれば、県職として出た時に勤務地が市外になることもあります。 例えば、自治体が被災地派遣を行う時に、メンバーになれば他の市に出向いて長期間の勤務を行うこともあります。 例えば、東京事務所を持つ自治体だと、そちらに勤務する人もいます。 いずれも人数としては少ないですけれど、可能性はゼロではありません。特に大きな市になれば。 因みに、県にも同じことが言えます。 国と人事交流をしている県なら国に出る可能性があります。九州に人員を派遣している県は関東や東北にもあります。平河町には都道府県会館があります。 >面接で併願を聞かれた時に何と答えるのがベストでしょうか? これが正解という答えはありません。 少なくとも、「併願先が本命で、こちらは滑り止めです」はNGです。

    続きを読む
  • 基本的にはその市内のみの勤務ですが、その他に国、県、地域の組合、研究機関などに出向もあります。 出向は一定期間なので基本的には転勤はありません。 面接官も試験のときは併願してたと思うので、第一志望はその受験する市町村ですが、併願できるものは経験のため受験してますなどでいいと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる