教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の併願について 平成29年度採用の公務員試験の受験を考えています。 現在は ・国家総合 ・国家一般…

公務員試験の併願について 平成29年度採用の公務員試験の受験を考えています。 現在は ・国家総合 ・国家一般 ・地方上級or市役所A日程(本命) ・市役所B日程 の受験を考えていて、対応した科目を勉強しています。そのため憲法や経済の記述試験の勉強は全くしていません。 そこで質問なのですが上記にプラスして併願するときは試験勉強や日程を考えるとどこを受けるのが良いのでしょうか?またそこの受験にはどんな科目の勉強が必要かも合わせて教えてくれるとありがたいです。

続きを読む

1,056閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本命が地方上級か市役所で異なると思います。 地方上級の場合は、専門試験対策がメインとなるので、特別区、また憲法などの専門論述試験がありますが、日程が被らない限りで、国税専門官や裁判所事務官、衆議院事務局一般職を受けてはいかがでしょうか。論述試験の科目数は少なく、基礎的な出題が中心のため対策は比較的とりやすいです。 専門論文対策もしっかりするのであれば、難易度は上がりますが、参議院事務局総合職も併願できます。 市役所の場合は教養メインとなるため(政令市など一部専門科目が出題される自治体もあります)、都庁の新方式試験の併願が可能だと思います。

  • 市職員の試験で憲法、経済出ないよ。試験はあくどいから気を付けろ!

  • まず、国家と地方の併願は止めた方がいいです。試験前あるいは提出資料に記入を求められてチェックされる場合があります。むやみな併願をすると大きく不利に働く可能性があります。

  • 8月に国立大学法人等職員の試験があります。教養科目のみです。 本年度は8月下旬に筆記試験をやったようなので、もしかしたら早いところだとA日程の結果が出ているかもしれません。 国家一般職のようにエリアごとの試験です。 あとは、住んでるところにもよりますが東京都特別区。地上と同じで、教養+専門です。 ただ、専門科目は少しクセのある出題と言われています。 県庁とも思いましたが、大抵地上の統一日と一緒ですもんね…。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる