教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

 MBAと米国公認会計士の資格どちらの方が、より多面的に有用なのかわかりません。MBAは、外資系企業の経理職の人にとって…

 MBAと米国公認会計士の資格どちらの方が、より多面的に有用なのかわかりません。MBAは、外資系企業の経理職の人にとっては必要な資格のようですが、米国公認会計士も需要があるようで、外資系企業では、ほぼ同じ役割を果たすのか、また、対外的には、米国公認会計士の方が幅広く活躍できるのかどうかわかりませんので、どなたかよきアドバイスをお願いします。

4,664閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    外資系企業で経理をやっており、CPA資格を持っています。 正直CPAの知識は経理・財務にしか活用できません。Finance関係に進みたいのであればお勧めしますが、そうでないのならMBAの方が融通が利いていいと思います。 CPAは文字通り「会計士」ですからね。会計士が普通の企業できることを考えると結構限られてきますよね。 ですから経理にはMBAとCPAのどちらが必要か?といわれたら迷わずCPAを選びますね。 むしろ経理でMBAを持っていることにあまり意義を感じません。経理財務管理職の方はまた別の話ですが。 かといってCPAが日本の外資系経理で必要不可欠かといわれるとそうでもありません。正直CPAなど必要なのだろうか?と思うこともしばしば。会計事務所に勤めるのならいざ知らず、普通の外資系企業だったらあまり使う機会はないような・・・。 外資系企業経理への転職で一番強いのは「CPA」です。けれどそれよりも強いのは「経験」です。経理は経験重視なので。 大してMBAはビジネス博士ですから、経理・財務よりもより融通が利く資格です。(実際資格ではないのですがあえて「資格」と書きます) 仕事内容に関わらず、管理職・リーダーとしての資格、それがMBAです。 私がかつて勤めた外資系企業において、上司はほとんどこのMBAを持っていました。アメリカでは大企業ほど上に行くにはMBAが不可欠らしいです。なので仕事をしながらMBA取得の勉強をしている人もいました。 結論としまして、「CPAはFinance/Accountingに必要な知識であり、MBAは多角的なビジネスを目指す人、しかも管理職レベルの人用」というところでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • MBAは修士でしょう。CPAは資格ですよね。当然法律に縛られる事も多く倫理観も求められますから、幅は狭くても専門性は高いと思います。

< 質問に関する求人 >

米国公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる