以前、社会福祉法人の役員をし、保育園の経営を行っていました。 ここ何年か前から厚労省の助成金の影響等や企業イメージの向上などの効果も期待され、企業内保育所の開設を行っているところも多くなってきました。 しかし、これは私が知らないだけかもしれませんけど、ほとんどの企業の場合保育園運営のノウハウなどを持っている企業などはほとんど無いために、企業内保育園の開設と言ってもその実情は外部委託がほとんどでは無いでしょうか?(施設や設備等は企業で準備を行い、マンパワーは外部委託という感じです。) ※他にも調理師や栄養士等の雇用まで必要になってきますので…。 例えば、目薬などで有名なロート製薬なども早くに企業内保育所の開設を行って、マスコミ等でも当時取り上げられましたけど、やはり運営は「外部委託」です。 また、これは「就職」という視点からのアドバイスになりますけど、新卒で保育士の資格を取得して、就職されるのでしたら、地方公共団体や社会福祉法人が運営している保育園の方が安定性は非常に高いと思いますよ?(社会福祉法人の場合には一概に言えない場合もありますけど…) ※これは、企業内保育園の外部委託を引き受けている会社組織の集団に就職される前提ですけど。
企業内保育、事業所内保育ねえ・・・。 ま、普通に考えて、下の人も言ってるとおり、外注だよね。 で、その委託業者にとっても、正社員で雇うメリットってないんじゃない?
< 質問に関する求人 >
企業内保育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る