教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています。

転職を考えています。私は大阪出身ですが、今年山口大学を卒業後、山口県の小さなネジ工場会社に就職しました。 小さな会社なので大卒の私は最初から幹部かと思いきや、まずは現場ということでライン職をやらされたあげく 上司から毎日怒られて、うんざりしています。 なので地元の大阪の会社に転職しようか?と思います。 どこか良い人材バンクなどはないでしょうか?

続きを読む

579閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者様と同じような状況なので回答させていただきます。 私は今年大学を卒業し、自動車部品の工場に勤務しています。4月に入社してから今までずっとライン作業をしており、これから先も作業員として働くことになりそうなので、転職を決意しました。 質問者様の雇用条件はわかりませんが、この先事務部門や営業に回してもらえる可能性が少しでもあるのなら転職について考え直したほうがよいと思います。 もし私のケースと同様に、作業員として2、3年働くことになりそうでしたら、とっとと転職してしまった方がよいでしょう。 転職するとしたら、転職エージェントへの登録が手っ取り早いですが、正社員のまともな求人はほとんどありません。資格を取得し、派遣社員からキャリアを積み上げる覚悟が必要だと存じます。 お互い現状は辛いですが、頑張りましょうね!

  • 大卒だから最初から幹部なんて、そんな会社、全世界探したってどこにもありませんよ。 また、製造業ならば大体の会社は研修を兼ねてラインに入らせますよ。短くて1〜2ヶ月。長ければ年単位の会社だってザラです。 次に、大学でのご専攻にもよるかもですが、既にあなたは新卒カードは切ってしまっています。次の会社は簡単には決まらないと思った方が良いですよ。 第二新卒とは言えど、転職は転職。前職場で何を得たのか、何を学んだのかは必ず問われます。それに答えれる何か、ありますか?無いならば、非常に厳しいことと自覚されることをお勧めします。 はっきり申し上げますが、あなたは甘い。 社会人とは思えない。その考えはあなた自身の首をいずれ締めることになります。 あと、こればかりは杞憂と思いますが、記載されたような理由を転職活動で言ったら、それこそどこも採用してくれませんよ。その点はご留意ください。 最後に。 私はあなたの地元大阪の大規模企業に勤めています。そして、私の新卒入社した会社は地方の中小企業でした。ラインも一年やりましたよ。その後、営業に回り、そこで大学では学べれない様々なスキルや経験を得て、それが評価されて今の会社に採用されました。中小だからこそ学べることも多いのです。

    続きを読む
  • 大卒だからって、新卒の人がいきなり幹部になれるワケないと思いますが。 そんな理由で転職しようだなんて、ちょっと甘いんじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山口大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる