教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働基準法違反の会社を指摘したい!方法を知りたいです。

労働基準法違反の会社を指摘したい!方法を知りたいです。私の会社は労働基準法の勤務時間、休憩時間、残業時間をあきらかに違反してます。(休みは2週間に1日です。) この会社に入ったのが10月でまだ4ヶ月程度しか働いてません。 上司や同僚達も不満に思っている様ですが、諦めているのか何も言いません。 ですが訴えたら絶対すぐに引っかかり大問題になると思います。 大企業の下請けの下請けなので指摘するにも出来ず、しかももし指摘したら上司や同僚の仕事がなくなりますし、私自身の仕事もなくなります。他の会社の方達もです。 どうしたら良いでしょうか… 実はまず指摘の仕方も分かりません。指摘するならばどの様な方法があるのでしょうか。 どうか無脳な私に力をかして下さい!お願いします! 乱文失礼しましたm(_ _)m

補足

んーと…大企業から依頼され下請けが途中作業をし、そのまた下請けが仕上げるといった形なのですが、大企業が叩かれたら私達の方に仕事依頼されなくなりませんか?結局仕事がなくなる。みんな困る。みたいな…勘違いですかね… 意味不明ですみませんm(_ _)m ひとまず、どちらにせよどの様な指摘をしたら良いでしょうか。

続きを読む

関連キーワード

3,323閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    4ヶ月しか働いていないなら、早急に辞めた方がいいですよ。 質問者様の指摘が全て正しいとして、その場合、会社が改善しますね。 質問者様の理想通りの会社になると、その会社は潰れるのでは? 経営者が利益を1人占めしていない限り その会社自体がそのような労働基準でないと存続できないから今の状態だと思います。 まぁ、問題を起こした下請けには仕事を回さないのは当たり前ですし みんなが困ると有りますが、そんな会社でもまだ辞めていない従業員の方には必要なのではないでしょうか? 嫌なら辞めてます。自分の意見を通してみんなに迷惑をかけるのであれば すぐに辞めて自分の理想とする会社に入れるよう努力した方が良いと思います。 質問者様の労働環境は劣悪のようですが、少し前はマスコミも飛びつき大問題になりましたが 今はあまり大きな問題にならなくなっています。 労働基準を守らせると潰れる会社ばかりですから・・・ 潰れると、法人税も減る。失業者も増え、所得税も減る・・・いいことなし。で国が本気で取り組んでいません。 会社を指摘し、訴える方法は沢山有りますが、時間がかかり労力に見合いません。ただただ、疲れます・・・ 会社が素直に払った場合で、取れたとして月給くらい。ゴネられれば裁判で、数ヶ月無駄にし弁護士費用も出ない。 そんな会社は絶対ゴネますし・・・みんなの為にとがんばって勝ったとしても 会社が今度は訴えられないように対策打って、みんなはさらに酷い状態 もしくは、会社が潰れて最悪の結果ですね。 貴重なお時間を無駄にしないよう、まずは自身の幸せを考えてください。

    1人が参考になると回答しました

  • ここで説明を全てするのは難しいでしょう。 でもそれが分からないと適切なアドバイスは無理です。 あなたの会社には労働組合はないでしょう。 ですが個人で加盟出来る地域労働組合(ユニオン)というものがあります。 そちらに詳しい説明をもって相談されることを勧めます。 ユニオンに加盟しても立派な組合員で会社に対して団体交渉の申し入れもできます。 そういう状態で下請けが仕事をしているということを暴露すればそれで世間がそこに注目すれば仕事を出している企業がそこで仕事を出さないなどという行為に走れば世間のバッシングを受けることになりますから無下にできないでしょう。 そういう部分も含めて相談にのってくれると思います。 相談自体は無料ですから。

    続きを読む
  • 指摘をしたらどうなるか? 補足も含め、全体を見ると、質問者さんも大体おわかりのとおり、まず、質問者さんの会社が労働基準法違反で叩かれ、そういう会社には大企業からの発注がなくなり、下請け企業そのものが存立しえなくなります。 その結果、質問者さんを含め、下請けの従業員はみんな仕事を失ってしまいますよ。 それがわかっているから、みんな我慢しているのです。 ただし、誤解しないでください。 私は、こういう状況が「良いことだ」と思っているわけじゃありません。 ただし、今の制度においては、このような状況になってしまうのは仕方ありません。 この現状を変えるには、法律はもちろんのこと、元請け-下請けという構造そのものを見直す必要があります。 どのように変えればよくなるのか、ある意味、永遠の課題かもしれませんが、労働法の専門家などが長年一生懸命考えても、名案は出ていないのが現状です。 質問者さんも良い案がないか、元請け、下請けの双方の立場に立って、よく考えてみてください。 考えのない、安易な法律違反という指摘は、結局損することになりますよ。

    続きを読む
  • 言ってる意味がわからないのですが、、。 下請けの意味、分かってますか? あなたは、大企業の社員ではなく、その下請けの社員ということですよ? ですから、もし訴えるなら、その下請けの経営者ということです。 本当に大企業の社員なら、仕事がなくなっても、その企業から給料が出るので問題ないはずです。 そこで困るということは、全くの別の下請け会社の事業所ということ。 労働時間に文句があるなら、そこの上司に言うしかないのですよ。 貴方を雇ってるのはその企業じゃないので、、。 状況が全然見えない、、。 例えるなら、企業が工事を依頼した先で、期間は余裕もってるが、短くやればそれだけ次の仕事に取り掛かれるからと、期間をせまべてその結果、労働時間が長い!とその企業に文句を言ってるようなものです。 向こうからすれば、出来ないなら他に回すし、出来るなら早く出来るところに任せたいというのは当たり前のことです。 それで「経営的に困難だから労働時間が増えてる」というのであれば、そこの下請けが労基違反ということです。 補足回答 うーーんと。 まず、一つから説明すると、労働基準法というのは、労働者として雇われた先の話になるのです。 まあ、大企業に雇われてるとしましょう。でも上の大企業を社内で労働問題で叩いたからって、自分の会社の工場などに仕事割り振らなくなったら、自分で自分の首を絞めてることになるのですが、、。 だって、給料はその企業が出すが、仕事はストップして、その企業の利益が止まるわけでしょう? 他の部署に割り振ったって、あなた方の給料はその企業は出すしかないのです。 逆に、企業ではなく、そこの下請けに雇われてる場合は、労基の問題は、そこの下請けの問題で、上の企業は関係ありません。 困るのは確かに困りますよ。でもそれを人を時間内で使って、困らないようにする責任があるのは、下請けの経営側の責任です。 だから「倒産するよりはマシ」となってそこで働くか「そんなこと知らない、これ以上は働けない」と仕事がなくなるまで我関せずで通すかそこの経営者に「どうにかしてくださいよ」というだけですよ。 大企業から依頼され、、ということは、やはりあなたは別の会社ということです。 ですから、労働時間が長いのは、そこの下請けの経営側の経営手腕能力が低いせいですね、、。 人を雇って効率よくやっていく義務があるのですよ、下請けの経営側にね、、。 ですから、貴方の労働時間と、大企業に法的関係は全くありません。 ありうるとしたら、その下請けが大企業と専属契約して、その上無茶苦茶な要求を迫ったときくらいですかね、、。 料金を半分に安くしないと、専属を切るぞ、、とか、、? 何にせよ、労働問題上は大企業方に文句は言えないよ、、。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる