解決済み
公務員試験について 私はいま大学一年の者です 将来は公務員になりたいと思っていて勉強を始めようとおもうのですが科目が多くてなにから始めたらいいかわかりません 専門学校のような所に通うお金もなく独学でがんばろうとおもっています 試験に必要な科目と まず何から始めればいいか教えてください できればオススメの参考書なども教えていただけるとうれしいです 大学は教育学部なのですが文学部と同じことしかやらない学科なので学校での経済学や政治学などの基礎知識習得はありません それくらい自分で調べろ等の回答はいりません
失礼しました 本屋でガイドブック等をみたのですがやはり科目が多くなにから始めていいかわからなかったんです 希望は 国家公務員一般職 地方公務員一般職です 国家公務員一・二種 地方公務員上級を受けようとおもっています 独学は厳しいようですね 超難関私立大学の一年から勉強始めたら可能性は充分ありますか??
219閲覧
だがしかし調べて下さい。笑 まず「公務員」とざっくり言われても、公務員には色々な種類があり、試験内容も難易度も違います。 実技のあるものもあります。 筆記試験は専門科目と一般教養科目に分かれており、専門科目はお好みでの選択になりますし、その選択の幅も各公務員ごとに違ってきます。 必要な科目はこれ!と申し上げることはできません。 本屋に行って、公務員試験ガイドのようなものを参照してみて下さい。 分かりやすく書いてあると思います。 ちなみに、公務員合格者の70%以上が予備校に通っていると言われており、予備校なしで合格するのは超難関国公立大学の一部と言われています。 ですが、一年から勉強を始めるということであれば(大体は三年からです)、努力次第で合格は十分に可能かと思います。 頑張って下さい。
公務員です。他の方の質問に対する回答に“本当に気持ち悪い!”と酷い言葉をお書きだったのでどんな方かと思い見にきました。 まず勉強云々ではなく、人として思いやりがないと勤まりません。
まず、初めに、 市販教材の活用による「独学」、あるいは「通信教育教材」による学習を検討しているならば、 実務教育出版 http://www.jitsumu.co.jp/ の 公務員合格NAVI | 公務員試験情報と試験対策 http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/index.html にアクセスしてみてください。 携帯電話から、 ------------------------ □URL http://56159.jp (こうむいんごうかく.jp) ------------------------ もアクセスできます。 しかし、パソコン上からの方が、より多くの情報を吟味して探せると思いますよ。 あとは、在籍の大学の就職課・就職サポートセンターに相談してください。 大学によっては「公務員試験対策講座」を開講していたり、大学生協などで公務員試験対策の「通信教育講座」「通学講座」を斡旋していることもあります。 それでも、不安なら、最寄りの「公務員試験対策予備校」の説明会・見学会に行って、入学して勉強することも選択肢に入るかな? なお、「教育学部」「文学部」系の学生が、行政系事務の公務員採用試験の勉強を行う場合は、「数的推理」「判断推理」その他の一般教養から始めるのが適当だと思います。 理由としては、「法学部」「経済学部」の学生だったとしても、 1.法律学や経済学科目の履修等による知識習得が前提の「法律学科目」「経済学科目」等と異なり、大学1年次生から「「数的推理」「判断推理」は勉強できること。(高校卒業程度の採用試験とはレベルは異なるが、「数的推理」「判断推理」分野からの出題は行われている。) 2.「数的推理」「判断推理」に関しては、センスのある方(大学センター入試を経て国立大学に合格した方・数理系の方に多い傾向があるようです。)は、市販の試験問題集・過去問集の解説を読み、正答を理解できますので、比較的短期間でも、独習により克服が可能ですが、克服が困難な方(不得手な方)は、「数的推理」「判断推理」の問題集の正答の解説を見ても、チンプンカンプンで意味不明・理解不能なことから、早めの対応が望まれること。 が挙げられると思います。 (参照) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163063156 公務員試験について 私は大学一年ですが一年生のうちから始めた方が良い科目はあるでしょうか大学の先生に聞いたところ数的推理 判断推理は勉強しなさいと言われたのですが実際どうですか?
同じく公務員試験を独学で考えている者です。確かに、独学は難しいかもしれません。洋泉社出版から出ている『公務員試験 受かる勉強法 落ちる勉強法 これが「最速勉強術」だ!』を1度読んでみてください。予備校を考えるのはこの本を読んでからでも遅くはないと思います。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る