教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働の公平さって、なんでしょう?

労働の公平さって、なんでしょう?正社員の人は、賃金総額、月25万から27万として、 準社員の人は、賃金総額、月18万から23万として、 パート社員は、月実働同時間、で時給が800円くらい。こちらも、月7万から12万?くらい そのほかに、障害者を委託契約社員として、賃金総額14万から17万 こんなに、金額が違うのに、労働内容はほとんど同じ、へたすりゃ、委託契約社員のほうが 頑張って仕事をしている。 でも、ここで、悔しいのが、下ものが頑張った仕事を、当然自分の手柄のように話す人 そのくせ、都合の悪いことの責任は転嫁する。 正社員と、準社員は就業評価をされます。 福利厚生の一環である、社内積み立てなどもできます。 パート社員と、委託社員は、賃金に対する就業評価もありません。 地域の最低労働単価を切らないようにしているとしか思えません。 社内預金も、財形もできません。 同じ人でありながら、雇用形態の違いとはいうものの、この格差は一体何だろうと思う。 ちなみに、社名を公表することはしませんが、結構な大手会社の一つです。 人を人として思わないようにも思えてなりません。 その格差をなくすための活動も一応しているようです。が、本当弱者の声は届きません。 時々、仕事をすることが、ばかばかしくなります。 馬の合わない上司が来ると、とことんバカにされます。 その時は、仕方がないので、じっと息をひそめています。 はやく、異動してしまえって、そっと念を送ってしまいます。

続きを読む

484閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    日本は所得格差が少ない代わりに階級社会だからです。 でも普通はバイトよりも社員の方が仕事も責任も厳しいと思いますが。 また地位も実力に左右される所大なので一概に不当とは言えません。 海外だとオランダとかドイツとか北欧諸国、オーストラリアあたりだと、 労働形態がパートタイムかフルタイムかくらいの区別しかなかったり、 非正規雇用という雇用形態自体が無く、ワークシェアとかしてます。 税金が高い代わりに最低賃金でも生活できるくらいは貰えますね。 日本だと最低賃金だと長時間労働しないと生活できませんね。 日本は国全体だと世界第二位(三位?)の経済大国ですが、 国民一人当たりのGDPは先進国の中では高い方じゃないです。 日本は良く発展してるし、失業率もホームレスも少ない方だけど、 労働時間と最低賃金と必要生活費のバランスはあまり良くないです。 有給取ると査定が下がってボーナスが減るから取れなかったりするし、 労働時間や仕事量に対する報酬や労働環境はあまり良くないです。 日本は公務員天国です。楽な労働環境でそこそこ貰えて安定するし。 僕は昔カナダとオーストラリアに住んでましたが、飲食店のウェイターの 友人はチップだけ(月10万くらい)で生活して、給料(月12万)は 全部貯金してましたよ。もちろん最低賃金は日本より高いです。 ホームレスも皆月8万くらい支給されて、それ+人に小銭せびってます(笑) 日本は国民に宣伝されてるほど生活水準の高い国ではないと知りました。 インフラは発展してるし便利だし、店や商品や娯楽は十分ありますが、 逆に言えば金が無い奴はミジメで生活しづらい国とも言えます。 それでも貧乏な後進国やアメリカの貧困層とかよりはマシですがね。

  • お気持ちはわかります しかし、一般的に大企業の正社員層は パート、契約社員より、厳しい人事選考を受け 厳しい競争率で入社をしています。 学生時代も苦労して、大学に入っている方も多いでしょう。 チャンスは皆あったはずなのです。 学生時代の就職活動を適当にして、安易に会社を選び 安易に1~2年で辞め、キャリアも中途半端で転職市場で勝てず 契約社員、パートをやっている方も結構知っています。 職歴を転々とし、履歴が汚れて、まともな会社の正社員に就職不可能な方など なぜ、もっと早くに気づかないのでしょう、自分の人生なのに。 実務レベルでの作業の頑張りはパートさんの方が頑張ってるように見えることも 正社員、管理職は、運営や進捗管理責任、事故・トラブル責任、予算管理など 作業レベル外の責任やタスクが課されることも多いですよ かくいう私も大学中退で、なんとか上場企業に入れましたが 一流大卒の新人に結果で勝っていても 昇進・昇給や与えられる仕事に差があったり ずいぶん嫌な思いもしましたが きっぱり退職して、設立直後のベンチャーに転職 3年間ほど、ほとんど休まず仕事に打ち込み(360日は仕事してました) その後、事業責任者に抜擢され、役員を数年経験して 今は自分で起業し、中小企業を経営しています。 逆転し私の下で一流大卒の社員が働いてますよ 社会一般的ににも 吉野家ディー・アンド・シー社長の安部修仁氏 ブックオフコーポレーション社長の橋本真由美氏 モスバーガー社長の櫻田厚氏の共通項は「バイトからの社長」 ベンチャー=ブラック企業やら・・・ 飲食業はキツいやら・・・ 安定しながら金が欲しい・・・ 休みがないのは嫌だ・・・など言うなら 学生時代から頑張って、安定した会社を新卒正社員で選べばよかっただけの話 キャリア逆転を狙うなら、それ相応の苦労を覚悟した行動が必要なだけですよ。 不可能ではありません、キャリア逆転は可能です。 しかし、大手の安定の中で不平を言っているだけはまず不可能!これだけは確かです 頑張ってください。

    続きを読む
  • おっしゃるように格差社会は全国的な話です。 ただ現代日本は、働く場所も立場も多様化していて 逆に見れば選べる権利が平等に有るのです。 正社員・社員補の方々はその立場を選んでいるだけで 罪が有るとは言えません。 あなたも不満を抱えて続けなくとも転職した方が良いのでは有りませんか?

    続きを読む
  • 公平さという概念でみれば、パートさんと正社員では、責任の所在が全く異なりますよね? 正社員と全く同じ責任を負い、労働しているパートさんがいたとすれば、正社員と同じ給料を支払う必要があるかと思いますが、そうではありませんよね? 何か問題が発生した際には必ず社員が責任を負っているハズですし、その分賃金も高いという事だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる