解決済み
現在大学の法学部3年で公務員志望です。 就職活動は秋ごろから始まると思われるのですが、公務員志望の人は普通は民間は受けないものでしょうか?民間も公務員も・・とあれこれ手を出すと両方中途半端で結果最悪のパターンになってしまうことが十分考えられると思うのです。 そこで、同じような経験者の方や知っている方が居れば、就職活動はどうされていたのか、是非教えて頂きたいです。 また、公務員試験の勉強は秋からでも間に合うのでしょうか?(頑張り次第とは思いますが・・・) 因みに市役所を志望しています。 夏の段階ではまだ民間志望で最近にやはり変更しようと思いました。(大学入りたての頃は公務員志望でした。) 宜しくお願いします。
1,067閲覧
私は今大学4年生の法学部です。今年公務員試験を受験して、最終合格することができました。 就職活動で民間も考えたのですが、SPIの対策や民間の企業研究などをしていたら、公務員試験の勉強時間がなくなると思い、公務員一本でいきました。公務員試験を受験した周りの友人も公務員一本です。 ただ、来年の募集人数も減ると考えられるので倍率は高くなると思います。公務員一本はかなりの覚悟がいります。 公務員の試験勉強は秋からでも十分間に合いますよ。私も本格的に勉強を始めたのは10月くらいからだったので。かなり力を入れたのは年が明けてからです。直前3ヶ月は10時間近く勉強していました。 市役所志望ということですが、市役所によって試験がさまざまです。教養しかないところや、専門もあるところがあるので、その市役所ごとの対策をしたらいいと思います。 この不景気で民間も公務員もきついと思いますが、がんばってください。
1人が参考になると回答しました
民間企業の採用試験において 新卒のカードは今しかありません。 これに対し公務員試験は 年齢制限の枠に収まる範囲であれば 何度でも新卒と同じ枠で受けることも可能です。 民間企業で働いてから 公務員に転職される方も 世の中にはたくさんいます。 二兎を追い一兎も得ずという可能性もありますが もし、公務員以上に興味、魅力のある 業界および企業があり、 採用試験を受けられるのであれば 自分にとっても良い経験になると思います。
法学部であれば知識のアドバンテージもありますよね。やり方次第ですが秋からでも十分間に合うと思います。ただ民間就活と並行するとなると話は別。どちらも同じ時期に多大なパワーを要するため、どっちつかずとなり結局共倒れとなる可能性が高いです。そもそも近年の公務員人気と採用減で狭き門です。本当に公務員志望なら試験勉強に専念するくらいじゃないと厳しいですよ。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る