教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学校にかよっている2年生です。基礎Ⅱ実習を終え、今は成人実習にむけ準備をしているところです。基礎Ⅱ実習では40歳代の…

看護学校にかよっている2年生です。基礎Ⅱ実習を終え、今は成人実習にむけ準備をしているところです。基礎Ⅱ実習では40歳代の糖尿病の患者さんを受け持たせていただきました。その方は糖尿病の教育が目的で入院されておられました。しかしその患者さんは私以上に糖尿病のことについて詳しく知っておられ、私は患者さんにどういうケアをしたらいいのかわからず、押し付けの看護みたいな感じになってしまいました。糖尿病のパンフレットを持っておられたので、糖尿病教育があった日は、パンフレットを見て知識の確認をさせていただいたのですが、いつも全問正解されていました。ただし、この患者さんはアスピリン喘息、甲状腺、更年期症状などたくさんの疾患があられ、夕方から夜間にかけ不眠がありました。そのため午前中はベッドで横になっていることが多かったです。頭痛、集中力低下、糖尿病からくる手足のしびれ、などを訴えられることもありました。そのため肩をマッサージし、頭痛を緩和しようとおもい、肩を2分間くらい揉ませていただいたのですが、「もういいよ」とケアを拒否されました。しかしプレドニゾロンを服用、食生活から血糖コントロールは不良、尿糖もプラスでした。食事については何を改善させたらいいのかも詳しく知っておられました。食事は退院後、食事量制限、何を食べたらいいのかまで決められていました。食事に関しては、こらからやっていけるだろうか?月1回の外食くらいはいいよね。じゃないとストレスがたまると言われていました。食事についての不安は栄養士さんからの説明を受け、改善されていました。また気分転換を図ろうと思い、散歩をしようとおもったのですが、「今気分が悪いけん、やめとく」といわれました。 実習目標に「糖尿病の教育に対して不安や疑問があるなら、それを看護師に伝え、患者さんの不安を軽減する」と立案して実習に臨んだのですが、この目標すら意味をなさなかったことが多かったです。それと患者さんは毎日、糖尿病の勉強ばかりして、知識もあるのに、私からも糖尿病についての質問をされたりと糖尿病の勉強について嫌気がしてきたように感じられました。こういう患者さんの場合は無理に患者さんの不安や疑問をみつけることをしなくてもよかったのでしょうか?また何をケアしたらよかったのでしょうか?

補足

この実習は2点足らず、留年が決定しました

続きを読む

6,422閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実習お疲れさまです(^-^)。 私も学生時代、糖尿病の患者さんを受け持たせていただき、相当苦労しました。 質問の情報を見る限り、患者さんは糖尿病に付いて、十分な知識があるようです。 でも、知識がたくさんあっても、実行できないのでは何もなりません。 病院は、患者さんにとって、立ち寄る場所であって、社会に帰っていかなければなりません。 この患者さんが初回入院なのか、再入院なのかはわかりませんが、 退院した後、その知識は活かされているでしょうか? もし、再入院なら、おそらくは活かされていないのです。 健康な人たちが『カロリーをコントロールすればダイエットできる』と理解していても、 実際に実行してみると、やせられないのと同じ理屈です。 でも、糖尿病は、最終的に死につながるだけに、 指導するほうとしては超必死になりますよね。 実際に指導してみて、指導というのは『理想』を教えていることがわかります。 退院してみると、毎日買い物にいけなくて、前日の残りを食べたり、 味や食材の好み、患者さんのお財布事情もあって、指導されたとおりに行かないことがほとんどです。 お金が有り余っている患者さんなら、『宅配のカロリー管理食』という手もありますが、 そんなものを利用できる方は限られています。 入院するまでの生活を細かく分析してみると、より、患者さんの現実が見えたかもしれません。 (いえ、もしかしたら、質問者さまはちゃんとそれが出来ていたのかもしれません) 自分が学生だったときは、あまりに情報を得ようとして質問しすぎ、 まるで『取調べ』みたいになってしまったことがあります(笑)。 患者さんが寛大な方で助かりましたが……。 今なら、世間話をするようにいろいろ訊けるのに、 と、懐かしく思います。 『指導の理想』と 『現実の生活』のギャップを縮められることが目標です。 実習中は、一患者さん対一学生になってしまうことが往々にしてあり、 患者さん自身も息苦しく感じてしまうこともあるそうです。 実習させてもらっている身としては、あれもこれもいつでもかつでもと、患者さんの側に行ってしまいますが、 患者さんにも息抜きできる時間を作ってもらえると良いと思います。 (難しいですよね、患者さんの側を離れると、教務に『何で患者さんのところに行かないの?』って言われるし) 脱線しているかもしれませんが、手足の末端のケアに患者さんの好きな香りのクリームを使うとか、 ちょっと遊び心もあってもいいかもしれません。 風邪など引かぬよう、身体を大切にして、実習、頑張ってくださいね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる