教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の3月に大学を卒業した既卒で公務員浪人の男です。ようするに無職という状態です。

今年の3月に大学を卒業した既卒で公務員浪人の男です。ようするに無職という状態です。 ついこの間、面接を受けて来ました。 覚悟はしていましたが、やはり卒業してから何をしてきましたか?という質問をされました。私は、まだ勉強不足だと思ったのでアルバイトはしていなくて、それまではずっと勉強していましたとしか答えるしかありませんでした。 当然ですが面接官の反応はよくなかったです。その後もいろいろ聞かれてしどろもどろになり自分が情けなく感じました。 不合格は間違いないと思いますが、まだ続けるとしたら来年5月の試験で見切りをつけると決めています。勿論、それまではアルバイトもやります。 しかし、今は正直どうすればよいか混乱している状態です。 こんなことは、自分で決断するべきだとわかっていますが、同じような境遇の片やそれ以外の片でも結構ですので何かアドバイス頂ければ幸いです。 ちなみに、独学でやっています。

続きを読む

795閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も職歴がなく独学でした。21歳のとき中退→2年間ほど家事手伝い→1年間ほどバイトしながら独学で24歳のときに合格しました。公務員は民間より、経歴は大目にみるはずです。実際、私は経歴にやや傷があるので就職するならテストに通りさえすればチャンスを拾える公務員だと思っていました。あきらめずにがんばってください。

  • 全てかどうかはわかりませんが、公務員は既卒でも大抵大丈夫です。 他の方が書いていることは繰り返しませんが、一つアドバイスをするのなら面接の時に「はじめまして」を避けることがよいと聞いています。つまり、インターンとか説明会とか、そうしたもので顔を作っておくことです。最低でも10人くらいの人と「業務について教えて下さい」ということで会っておくとよいと思います。 試験は独学でもよいと思います。ただ、独学に向いていないと思ったら時間を無駄にしないためにも予備校を使うとよいでしょう。予備校の効能は単に勉強を見てくれるだけではなく、仲間がいて、情報が貰えることです。むしろ情報を得られることが最大のメリットかも知れません。自分が考えても見なかったところの募集に気づくこともあるでしょう。あるいは、どうすれば有利なのか教えて貰えることもあるかも知れません。 情報戦で負けないようにして下さい。ネットの情報はかなり嘘が混じっています。ネット掲示板の公務員試験関連の所はかなりひどいものもあります。

    続きを読む
  • 公務員合格の4割は職歴なしの社会人ですので大丈夫ですよ職歴がないから落ちたのではなく筆記の試験がぎりぎりだったか 面接のしどろもどろが原因かとおもいますハキハキ答えないといけないです公務員試験は職歴がなくても受かる試験ですなぜなら公務員だからです意味わかりますよねそれよりも筆記しけんで1点でもおおくとるようにしてください試験によりますが専門試験などがある試験はアルバイトとの両立はきびしいとおもいます

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる