解決済み
公務員試験について、市役所職員の採用枠に環境整備員というのがあるのですが、こちらの採用条件は学歴不問になってます。 こちらの募集要項には年齢、短大以上の学歴を加味して給料を決定との記載があります。この記載について気になったのですが、公務員は短大以下と大卒以上で明確に区分があるのでしょうか? それとも採用された際の俸給表の号俸が変わるだけ(大卒でも短大の号俸になる)だけでしょうか? なんとなく公務員は出世に差はあれど、高卒も大卒と同じ年齢になったら同じ年齢給料のイメージだったのですが、違うのでしょうか? また、市役所の環境整備員という職について知っている方がいましたら教えていただきたいです。
174閲覧
1人がこの質問に共感しました
大卒なら短大卒より俸給が高くなります。年齢、学歴に応じて、スタートの俸給が上下します。 高卒が4年間勤めれば、大学新卒初任給と同じになるのが基本です。ただし、高卒の人事評価によっては大卒初任給より高い・低い場合があります。 環境整備員は恐らく、ゴミ収集か庁舎内の清掃だと思います。要項に書いてあると思います。
>公務員は短大以下と大卒以上で明確に区分があるのでしょうか? ないです。 >それとも採用された際の俸給表の号俸が変わるだけ(大卒でも短大の号俸になる)だけでしょうか? はい。 しかし、大卒は大卒の学歴加算です。 >短大以上の学歴を加味 もともとは高卒向けの採用枠なので、高卒の初任給が基準という意味です。 >高卒も大卒と同じ年齢になったら同じ年齢給料のイメージだったのですが、違うのでしょうか? 留年や無職期間などがなければほぼ一緒です。 >市役所の環境整備員という職について 自治体によって呼び方は変わるので確定ではないですが 環境と名が付くことからゴミ収集の単純作業員でしょう。 ちなみに、労務職と呼ばれる区分で採用されたら定年までその業務しかしません。 普段目にする市役所職員は行政職などと呼ばれる区分です。
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る