教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員で10年同じ会社に勤めてる30歳です。 ボーナスなし(予算達成月のみインセンティブ有) 退職金なしですが、 仕事が…

正社員で10年同じ会社に勤めてる30歳です。 ボーナスなし(予算達成月のみインセンティブ有) 退職金なしですが、 仕事が楽しくてここまで続けて来られました。ですが、先日「普通、正社員なら退職金は必ずある」と聞いてこの10年が全て無駄に感じてしまいました。 販売員ですが、給料も入社時から月3万円しか上がっておらず、年功序列なので上司が辞めるまでは店長の座にはつけません。 正直、早く辞めなきゃと思いつつも、職場の居心地の良さに甘えてしまいここまで月日が経ってしまいました。 結婚の予定もなくもっと稼ぎたいと思っているので、早々に退職するのがベストだと思うのですが、 この10年が無駄に感じ、体力的にも社会的にも自由に動くことができた20代をまるまる捧げたのに、自分には何も残らないんだと、ここ最近ずっとずっと後悔し続けてしまっています。気付くのが遅すぎますよね。 愚痴のようになってしまいすみません。 10年間これで良かったんだ、と自分を納得させる方法はありますでしょうか。 また販売員の経験しかなく30代での転職先は見つかりますでしょうか。 将来が不安すぎます。

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • まず、過去の経験は決して無駄ではありません。10年間の経験は、あなたが得たスキルや知識、人間関係を形成するための時間です。それはあなた自身の価値を形成する大切な要素です。 次に、30代での転職は十分可能です。販売員の経験は、顧客対応能力や商品知識、販売戦略など、多くの企業が求めるスキルを持っています。転職活動を始める前に、これまでの経験を振り返り、自分の強みやスキルを整理することをおすすめします。 また、給与や待遇に不満があるなら、まずは現職の会社に改善を求めてみてはいかがでしょうか。具体的な要望を伝え、交渉することも重要です。 不安な気持ちは理解できますが、あなたの経験とスキルは価値があります。自信を持って次のステップに進んでください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インセンティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる