解決済み
市役所試験について。 現在大学3年生です。東京の多摩地域のこまごまとした地域の市役所試験を受けたいと思っていますが、思い始めたのも最近で何もしていません。保育系の学校で資格を活かして就職しようと思っていましたが、実習に行き厳しいと感じてしまいました。自分の住んでいるところが結構好きなので、ここで就職したいと考えています。そうなった時に思いついたのが市役所でした。公務員で競争性みたいなのがなくこの先も安心して働けると思ったからです。 ここからが本題なのですが、市役所試験対策として何をしたらいいですか?学校の就職センターにも相談をして、3月までに参考書を一通りやろうということになりましたが、参考書がありすぎてどれが良いのかさっぱりです。過去問500というものを見つけましたが、ネットで調べると解説が分かりにくいとか...。スーパー過去問?というものがそれよりはいいとも出てきたのですが、どうなのでしょうか?また、やる順番や勉強方法などもアドバイスをいただけると嬉しいです。 募集の試験のところに教養試験の他に事務能力検索と書いてありました。学校の就職センターの方にお話したところ、SPIの対策をすれば大丈夫と言われましたが、調べてでてくるのはSCOAです。どちらが正しいのでしょうか? 他にもやっておくべきことなどありましたら、教えて欲しいです。 今からやるのはかなり遅いし可能性も低いということはわかっていますが、頑張りたいです。ご回答よろしくお願いします。
235閲覧
iiiiiiiiiiiiiさん あなたがやらなければいけない最初のことは、 志望する市役所のサイトを調べて、試験のやり方を正確に把握することです。 試験のやり方は市役所によりそれぞれで、 専門科目の試験があるところも 普通の教養科目のところも SPIのところも SCOAのところも どこかの市役所にはあります。 こまごまだろうと何だろうと、個別に当たって、目指す市役所がどのようなやり方をしているかを確認して、それに合った勉強をする(あなたが得意とするやり方をしている市役所を受ける)しかありません。 東京の多摩地区の市だと、いくつかの市が合同で試験をやっているところもあるかもしれません。 大学入試のときに、志望する大学の試験科目(例えば、現国だけなのか古文も出るのか等々)を調べないでやみくもに勉強に取りかかる受験生はいませんよね?
1人が参考になると回答しました
市役所の試験は予備校に行かないと謎に包まれているので詳しいことは分からないと思います。 なので基本的には地方上級対策をしている人が多いです。ただ専門があるかないかとか、SPIかそれ以外かは分からないので予備校に行くのが一番いいはいいです。 おそらく私見ですが 専門があるところはほぼ無いでしょう 私も人伝で申し訳ないですがSPI、SCOAかそれに類似の独自問題が多いとき聞きました。 なのでメジャーなSPI SCOA対策本と時事 時間あれば、薄めの一般知識の問題集をさらっと 勉強するといいと思います。 ただ他の試験併願等1年あるならば地方上級対策で専門を勉強するのもいいと思います 尚、最後にとても重要なんですが面接が何より配点高く重要です。何でも面接が8~10回あるとかないとか はっきりとはわかりませんがそれくらい面接大事です 試験頑張ってください応援してます
1人が参考になると回答しました
事務能力検査であればこの問題集をやってください。SPIの事務検査の問題集ですが、SCOAの事務検査も似ているので、だいたい対応できます。 https://www.amazon.co.jp/E4-BA-8B-E5-8B-99-E8-81-B7-E3-83-BB-E4-B8-80-E8-88-AC-E8-81-B7SPI3-E3-81-AE-E5-AE-8C-E5-85-A8-E5-A/dp/478898363X/ref=dp_ob_title_bk
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る