教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員が定年65歳になるのは2031年以降って本当ですか? 自分が知っている、1974年2月生まれの九州地方公立高…

公務員が定年65歳になるのは2031年以降って本当ですか? 自分が知っている、1974年2月生まれの九州地方公立高校英語教諭のN子先生は65歳になる2039年3月末で定年退職になるんですか?

228閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    本当です。 すでに段階的に1年ずつ定年延長の措置がとられています。 知人でも国家公務員で今年60歳の定年を迎える予定でしたが、1年の延長が確定となりました。65歳までの雇用は延長されるのですが、これも段階を踏んで延伸になる可能性もあるようです。 公務員に限らず、60定年で65歳の雇用延長は義務化されていますが、 これも70迄の雇用を促進してます。(努力義務の段階)また定年制を廃止することも推進している状況でもあります。 一般企業は一旦60歳で区切りを付けて以降は再雇用で嘱託契約になります。退職金も60歳の段階で支給(退職金制度のある会社のみ)ですが、公務員は定年延長なので、現状は61歳まで支給されません。

  • 本当です。 この定年延長には、功罪、半ばします。 昔であれば、60歳定年時に、 ①退職金、教員なら、2400万円くらいを受け取り、 ➁「再任教教諭」として、現役時の6割の手取り月給を受け取り、 65歳まで、教職を継続していました。 退職金を手に入れて、心豊かに勤務することが可能でした。 ところが、65歳定年制になると、 65歳まで、退職金が支給されないのです。 これは、つらいですね。 しかし、65歳定年制の場合、給料は、現役時の7割減額の月給が支給されます。 つまり、現在の「再任用」よりも、受け取る月給が、やや多いのです。

    続きを読む
  • 公務員が定年65歳になるのは、2031年以降は本当です。 それまでは、希望者は、再任用で、退職後も65歳まで公務員として勤務することは可能です。 だから、状況は、そんなに変わるわけではありません。 退職金をもらう時期が変わりますが。

    続きを読む
  • 公務員の定年延長は、段階的な引き上げとなっており、2年ごとに1歳づつ引き上げる方針で、2031年度(令和13年)に定年が65歳となります。 N子先生が定年時には確実に65歳になっていますので、2039年3月末ですね。

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる