教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ここ数ヶ月なかなか人の話していることが理解できてなくて悩んでいます。 仕事の話を仲間としていても上の空で集中できない状…

ここ数ヶ月なかなか人の話していることが理解できてなくて悩んでいます。 仕事の話を仲間としていても上の空で集中できない状態が続いています。 理解力の乏しさから仕事もなかなか覚えられません。原因は不動産の売却活動による精神疲弊です。 4年前に投資詐欺(新築ワンルームマンション投資)にあって、それを打開するために今年の7〜9月に売却活動をしていました。 散々不動産仲介業者から理不尽な商談をされたりで、精神が疲弊していました。 (仕事の昼休み、夜8時以降に電話をされる 等) そのせいか最近、動悸や涙、疲労感が取れず精神的に参っています。 仕事にも集中できず、ミスばかり続いています。 原因からして自業自得なのは百も承知なのは重々理解しています。 このままだと会社に居辛いです。 退職するかその前に精神科に行って診断書を貰って提出しようか悩んでいます。 甘えのような質問かもしれませんが、皆様からアドバイスをいただけると幸いです。

続きを読む

183閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    敷居の低いメンタルクリニックをお勧めします、抗うつ剤の処方があるかも しれません。 不良物件の処分ですが、中堅の数社(3社)程度と交渉しましたか? 複数の会社と交渉することで相場が見えてきます。 買った会社、管理会社には売却の相談は禁物です、やられます。 一定の損切りは仕方ありません、あなたの精神・生活が優先です。 当方の失敗談ですが、競売で買ったアパートにミスでヤクザを入れて しまい、安眠できない精神状態となり、そこで考えたことは「いったい オレは何の目的でアパートを買ったのか」「自身の安寧安楽が目的なはず だった・・」とすっぱり売ってしまい、一気に気分が楽になったものです。 問題からは逃げることです、あとは時間が解決します、損切りを許容して 楽になる事です。 件のヤクザアパートは安く買ったこともあり、半年で税引き後10%の 投資利潤がありました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリニック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる