回答終了
メーカーの営業として働いている勤続5年目のものです。 私の会社は世間的に言うと大企業に含まれる部類のため、余程のことがあっても潰れるような会社ではないことを前提に質問させてください。私の会社は問屋と販売店を経由してユーザーに製品を流しています。 今回転勤があり、新しい配属先で問屋に見積もりを出したところ、販売店が価格がこれまでと全然違うとのことでクレームに近い電話が直接入りました。 話を聞くと通常の問屋に対しての卸値から50%引いた価格がこれまで販売店に入れられていた値段とのこと。 そのため、今回は通常料金で出してしまったため問題とのことで改めて出せる金額を精査したところ30%引きが引ける限度額でした。 昔の担当者がとんでもない価格設定をしていたため、ほぼ赤字で売ることになっていたみたいです。 会社の方針としては利益率重視という方針になってきているため、正直断りたいです。 しかし、それを断ってしまうと今後他の製品を売るのも辞めると言った脅しもかけられております。 穏便に済ませるのであれば赤字でも売った方が正解かと思いますが、こちらの利益がないのに売る必要性が全くわかりません。 また、下手に出て話していればつけ上がってくるような人物で常識もないような人です。 今回の件で価格を下げれば今後一生俺が正しかったとつけ上がってくるのも目に見えています。 正直この販売店と取引を辞めても会社の損害は1%にも満たないかと思います。 20時過ぎに3回も電話がかかってきたので、対応しました。明日朝1番に上司には相談しますが皆様ならどの様な対応を取られますでしょうか? お客様は神様だと思っている考え方に対してこちらが不利益を生じなければならないのに納得できなかったので相談させて頂きました。 皆様の回答をお聞かせください。 恐らく上司は謝って金額下げて穏便に済ませろと言うような気がしています。
60閲覧
上司の判断に委ねてください。
企業では人材ローテーション(転勤)の目的として、そのように担当者が勝手に決めているような問題を明るみにして正常化することもあります。そのため上司に相談して、上司の裁量の範疇で決めてもらうので良いと思います。長期的や別の理由でその部分の赤字は会社としては許容する判断もあると思います。 どっちが正しいとか正しくないとか、感情的に行動すると、結果が良いことはあまりないです。 上司がその権限を超えた指示や法律に違反した指示をするようでしたら、断って、さらにその上司か会社の相談窓口に相談するのが良いと思います。
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る