教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3です。 最近進路について迷っており、本当に自分がやりたいことがあまりわかりません。

高3です。 最近進路について迷っており、本当に自分がやりたいことがあまりわかりません。しかし、以前国連を訪れた際日本人職員の方の話を聞き、国際問題の解決などに従事できるのはとてもやりがいがあり、興味を抱きました。 小学生の頃などは漠然と外交官になりたいと言っており、中学生の時にアメリカの弁護士ドラマのスーツというものを見てまた漠然と弁護士に憧れ、今は何学部に進学するかすら決められていません。 自分を分析してみるとなんとなく国際的な仕事に就きたいと思っているのかなとは思いますが、知識不足もあり、全く方向性が定りません。 自分にはどういう学部がフイットしそうで、どういう進路の選択肢がある、と言うことなど教えていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

277閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校3年生で進路に迷っているということですね。国際問題や国際的な仕事に興味を持っているとのことで、それに基づいて進路の選択肢を考えることは素晴らしいです。 国際的な仕事に関心を持つ場合、以下のような学部や進路の選択肢があります。 国際関係学・国際学: 国際関係や国際政治、国際経済などを学ぶ学部や学科です。国際機関やNGOでの活動、外交官などへの道が開かれます。 法学: 法律に関する知識を身につけることで、国際法や国際紛争解決に関わることができます。国際法律事務所や国際機関での活動、国際法の専門家としてのキャリアが可能です。 政治学・経済学: 政治や経済に関する知識を深めることで、国際政治や国際経済に関わる職業の道が開かれます。国際機関やコンサルティング会社、企業の国際部門などで活躍できます。 言語学・翻訳・通訳: 外国語の学習や言語能力の習得に重点を置く学部や学科です。外交官や国際機関での通訳・翻訳、国際交流や留学関連の仕事などが可能です。 これらの学部や学科に進学することで、国際問題や国際的な仕事に関連する知識やスキルを身につけることができます。また、留学や国際経験を積むことも将来のキャリアに役立つでしょう。 さらに、大学での学びだけでなく、国際関係や国際問題についての情報収集やネットワーキングも重要です。関連するイベントやセミナーに参加したり、インターンシップやボランティア活動を通じて実践的な経験を積むこともおすすめです。 最終的な進路の選択については、自分自身の興味や能力、将来のキャリア目標に合わせて考える必要があります。進路相談やキャリアセンターの利用、専門家や現役のプロフェッショナルとの話し合いも役立つでしょう。

  • 学力がどの程度かで決まるが、高3になってなりたいと言っているだけで下調べも出来ていないようなので、無理でしょう。 憧れだけで考えるのではなく、実現可能な未来をプランニングすべき年齢。

  • 法学部ですね。東大とかいいのでは? 旧帝とかせめて早慶とか。

< 質問に関する求人 >

国連(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる