解決済み
現在大学3回生の公務員志望です。(民間企業は考えていません。) 来年に私の受けようとしている自治体全てがSPI3を採用しています。今年の5月ごろから公務員試験の勉強を始め、数的処理・社会科学を中心に進めてきましたが、調べてみたところSPI3の勉強のみで良いとわかりました。 残り約1年ほどですがSPI3の勉強を中心にしていこうと考えております。 そこで質問です。 SPI3試験の勉強に1年間を割くのは時間の無駄でしょうか。 もっと他にやるべきことがあるのでしょうか。 やっておくべきことも教えていただきたいです。 詳しい方おられましたらよろしくお願いします。
現在受けようと考えている自治体は7つです。
307閲覧
1人がこの質問に共感しました
受けるところが全てSPIなら教養の勉強しなくていいですよ SPIは最悪の場合民間の併願にも使えますし SPIに1年間は正直いらないです 今からなら毎日少しずつで間に合うレベルです 自治体を訪れたり街歩きや政策を調べたりしておくといいです SPIのところはESも書くでしょうから今のうちから志望動機や自己PRをしっかりと練っておきましょう
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る