教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。45歳で小学1年生の子供を持つ母です。 現在、パートを探しています。ブランクが8年あり、何をしていいのかか…

こんにちは。45歳で小学1年生の子供を持つ母です。 現在、パートを探しています。ブランクが8年あり、何をしていいのかか悩んでいます。資格は運転免許と1度も使ったことの無い宅建です。つい先日、割と自由の効く事務補助(求人には不動産屋の外回りの作業系の雑務と出ていたので受けたが、実際は少し違った。でもこちらの方が良さそうだとは感じた)の面接を受けて好感触かなと思っていたら、落ちました(独りよがりでしたね) 私の希望は週に3~5日平日のみの1日3~5時間なのでなかなか厳しいかなとは思います。 後期高齢者の両親たち4人と学校嫌いの子供を抱えているのでこの条件にしてみたのですが、なかなか難しいでしょうか? 子供の長期休みや病気、両親たちの病気にも対応したいと考えて学校関係の職場を考えてみましたが、給食の配送補助か調理しかなく、勤務時間が若干長く、体力的な面から外してみました。 今検討中なのが条件の合う所があれば清掃関係か水道検針員、または条件の合うコールセンターです。 コールセンター以外は体力的なもの、外仕事は悪天候や季節による、また虫などの事がありますが、そこは頑張るしかないと思います。(過去に少し清掃系をした事があるのでわかります。) 上記のお仕事を経験された方や、それ以外の方でもこんな感じだとか良い点、悪い点、色々教えていただけると嬉しいです! また働くにあたってこうしておいた方がいい事(準備しておいた邦画いい事)や面接の時の対応、服装など何でも結構です。 オススメのお仕事のお話も歓迎です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

補足

ちなみにかなりトイレが近くて配送補助などは相手に気を遣うので止めました。また新しい事を覚えていく自信もない(今弱気になってます)ので体を動かす仕事の方が覚えやすく、落ち込まず(ストレスが少ない)元気に働けるかなとも思ったのです。

続きを読む

750閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、土日祝日が全く出られないのであれば、飲食店や小売業(スーパーなど)はやめた方がいいです。水道検針は友人が8年間やりましたが、かなりの重労働です。ノルマがあり、各戸しゃがむので腰痛が酷くなり、夏でも長袖の制服で歩くので、熱中症になりやすいです。それに、既にAIに移行している会社もあり、お勧めしません。 私は、近くのマンション清掃で、月~金で午前中の3時間働いてます。休憩もあり、とても楽な仕事です。学校関係なら、高校の清掃や学食の調理は、お子様の長期休みと合わせられます。4時間程度です。 介護施設は私も面接に行きましたが、仕事内容はキツそうでした。入浴や食事の介助です。時間も長かったです。 ご参考になれば、嬉しいです。

    2人が参考になると回答しました

  • 私の周囲で似たような条件で職探しをしている方々は、老人福祉施設や保育施設の補助員も多かったです。受入や帰宅時間、食事の時間帯は忙しいらしく、その時間帯中心に…、介護補助や調理補助、清掃。施設内の勤務に限られるので激務ではないようでした。 自治体の施設、例えば児童館、公共スポーツ施設、高齢者の活動施設の勤務も行政管理下にありトラブルは少ない印象です。たまに郵便局内の仕分け作業などもありますね。 あとは、ドラッグストアや病院事務の補助員もわりと短時間勤務可能がある。 ただ、仕事を休むことが多い事が前提ではどこも雇ってくれません。親の介護などは高齢者福祉サービスにある程度任せるぐらいじやないと…。お仕事復帰頑張ってください。

    続きを読む
  • スーパーやドラッグストアの早朝品出し。 働くにあたって準備すること…学童など長期休みの預け先を考えること、それとお子さんへの教育。家にいたお母さんが家にいないこともあるのですから、心構え等。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検針員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる