教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文になりますが、見ていただけたら幸いです。 保育士をしています。 初めての2歳児クラス。子ども9人に担任が2人…

長文になりますが、見ていただけたら幸いです。 保育士をしています。 初めての2歳児クラス。子ども9人に担任が2人配置でゆとりを持ち、子供たちに向き合って働ける環境に楽しみでした。しかし、ペアの先生が育休明けで短時間(9:00〜15:30)の勤務のため、ほとんど私1人で見ていることがあり、もちろん落ち着いて遊べる日や時間もありますが、時には一つトラブルがあると隣でもトラブル…と私の力がないことも受け止めてますが、子どもが安心して遊べない環境にモヤモヤしていました。また書類も山積みで精神的にも追われていました。(9人中7人男児、だいたい15:30〜18:10まで7人以上います。) それを先輩に相談したところ、そうだよね気づかなくてごめんね、と解決策を一緒に考えてくれました。 やはり行き着く先は保育士配置基準で、他のクラスは 1歳児9人に対し保育士3人 3歳児8人に対し保育士2人 4歳児8人に対し保育士1人 5歳児4人に対し保育士1人 (3〜5歳児は同じ保育室のため、20人に4人いることになります) のため、配置的にはゆとりがあり、「入れるよ!」と言ってくれる保育士も多く、どこかのクラスから毎日補助に入ってもらうことを園長に相談し、2歳児クラスは保育士2人入れるように心がけよう!と解決しました。 が、しかし、仕事量が増える、私なら1人でみられる。と納得のいかない先生がお一方いて常に陰口を言われていたり、補助に入ってはくれますが、コミュニケーションが取りにくくマウントを取られたり、働きにくいです。でも入ってもらえているので、文句言えません! ですが、最近ストレスで体が壊れそうです。 祖父にこの話をしたら、 「それ(保育士配置基準がおかしい)は正論を言ってるだけで、社会はどこもそういうものなんだよ、経営者も大変なんだ、まだまだ経験が足りないんだ」 と厳しいことを言われ、涙が出てしまいました。 やっぱり私は間違えてるのか、と悲しくなってしまいました。 意見を聞かせていただきたいです。 ・1人で我慢するべき。社会とはそういうところ。 ・ちゃんと保育士配置基準を守るべき。 等 よろしくお願いします!

続きを読む

1,083閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    保育士(元幼稚園教諭 )です。 夕方は子どもたちも疲れて落ち着きが無くなる時間帯。その時間帯に、2歳児7人を、帰り支度や保護者対応もしながら見るのは危険です。 余裕のある他クラスから補助に入って貰うのは、ごく普通の対応だと思います。 それを気に入らないと悪口や文句を言う人が居るならば、園長や主任から、しっかり話をして貰ったほうが良いです。 先輩に入って貰ってやりにくいのは仕方ないこと。自分が担任だからと片意地をはるのではなく、マウント取られたら、逆に、下手に出て甘えちゃうくらいで良いと思いますよ。 「配置基準を守るべき!」という捉え方じゃなくて、「子どもたちが安心安全に過ごすために、全職員で協力し合う」ことを常に優先すれば答えは見えて来るのでは?

  • その人数は正規だけでなくパートも含まれていますかね? 15:30〜18時まで、パートさんでも良いからもう一人来てもらってはどうですか?あとは2歳児は0,1歳児と遅番で合流してしまうとか。 もう職員の人数が減ってきたら、職員も早番が退勤したり、パートが帰ったりで、どこも合流してしまっていますよ。

    続きを読む
  • 補助金降りてるのに保育士の配置基準を満たさないのは経営者の経営責任ですが…社会とはそういうものです。 あなたは使用人じゃないんだからまず女中みたいな使用人根性を捨てることです。 2歳児9人ひとりで見れるとのたまうそのベテランと喧嘩しちゃえ。保育士として精神的に自立してないんだなぁ。 良く保護者から通報されたりしないよね。 このまま意義を申し立てたりもしてなかったらあなたが保育者として不適切だって評価されちゃうんですよ?

    続きを読む
  • 保育士をしています。同じく2歳児の担任です。 私はパートですが、フルタイム勤務で、書類も書いてますよ。 配置基準、地域により違いがありますが、1人で見るのはダメですね。 1人多いくらいで、落ち着いている時でも2人入ってもらうようにしていますよ。そこは配置基準の決まりですから。 理解してくれる先生方もいらっしゃるようなので、助けてもらって良いと思います。書類も時短の先生に少し書いてもらえると良いですね。 私の園でも、配置基準が割れてしまう時は他の先生に入ってもらい、子どもが帰り、人数が大丈夫になったら、あとは一人で見れますと臨機応変に対応するようにしています。 元幼稚園にいたので、人数で先生が増えたりする制度が不思議でしたが、安心、安全に過ごすためには気をつけて行きたいと思ってます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる